2008年8月28日木曜日

1300億円掛け大規模改修へ=新宿本庁舎の内装・設備−東京都

dc5d8cf7.jpghttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008082600647 東京都(石原慎太郎知事)が、新宿区の超高層ビル街にある本庁舎ビルを今後10年程度を掛けて大規模に改修する計画であることが26日、明らかになった。内装や設備のリニューアルが中心で、改修費は総額1300億円規模に上る見込み。都は「設備の老朽化」などを理由に挙げているが、1991年の庁舎完成前後には、その巨大さや豪華さを批判された経緯があり、再び巨費を投じる大規模改修に都民から反発の声も上がりそうだ。 まあ庶民からしたら数千億とかの単位の値段だされても「そんなもんなのかなあ??」という印象だが、 http://ja.wikipedia.org/wiki/東京都庁舎 ●第一・第二本庁舎と都議会議事堂の三棟で構成されている建物の年間維持管理費は約40億円。 ●三棟合わせた建築費用は1,569億円。 なので、(土地を除けば)建て替えられるくらいの修繕費ですか! 丹下さん、もうちょっと都民の都税と区民税に優しい建物を設計してくれてれば。。 もちろん石油だの鉄鋼だのは値上がりしてるわけなので、単純比較するのもあれだけど。 まあこういうニュースの報じられ方自体が「公務員が無駄金使いやがって!」といった心理だろうけど、 それも心情的には同意するのだけど、とはいえ一千万都市の行政なわけなので、 ちゃんと仕事してる人も多いだろうし、それなりのオフィス面積が必要なのは やむを得ないわけなのだろうけどさ。 とはいえ、どうせ定時で帰る人ばっかだろうし、 お台場の空き地にでも平屋のオフィスをブっ建てて(都市博のおかげで潤沢な土地がw) 都庁は民間に販売、 それで都税と区民税を削減してくれたら、 景気もよくなりそうですけどねえ。 第一本庁舎32階には外部委託業者(東京ケータリング、西洋フードシステムズ)2社による職員食堂や売店などがあり、来庁者は誰でもセルフ方式で利用できる。ただし施設の性質上、営業は平日のみである。眺めがよく、値段も手ごろなので人気度は高い。たとえ1階にいなくても自分のいる階からエレベータで16・25階に上がれば32階へのエレベータに乗り継げるのでこの点は便利と言える(地下駐車場は専用エレベータを使う必要がある。また45階展望台へは1階へ戻り、展望台専用エレベータに乗り換えなければならない) ●職員食堂(セルフサービス)  場所:第一本庁舎32階及び第二本庁舎4階  営業時間:10時〜17時   ※11時30分〜14時は、ランチタイム   ※ランチタイム以外は喫茶のみ営業  休業:土・日・祝日・年末年始 http://homepage1.nifty.com/miyuki/mogumogu14.htm http://rover.seesaa.net/article/12950174.html 展望台は知っていたけど、途中階にこんなものがあるとは。 今度ランチ食べに行ってみますわ。 Black design http://www.blackdesign.jp/