2008年7月30日水曜日

.sプーカと.sギャラクシアン

60f3f63c.jpgdot'sでプーカとギャラクシアンを作ってみる。 http://www.dot-s.net/ こうして見ると、レトロゲームの荒い解像度での キャラクターデザインの精緻さを思い知らされます。 最後の1ドットを押し込むことで神が宿る感じ。 Black design http://www.blackdesign.jp/

2008年7月29日火曜日

.s

13cfa1f8.pngdot'sを購入。 http://www.dot-s.net/ グリッドに色の付いたドットを差し込んで行く。 任天堂やナムコのレトロゲークキャラとの相性が良い。 見たまんまのアナログ感覚で結構楽しいのだが、 結構めんどい。 全体を想像しながら刺して行くのだが、 このブロック全て一段下のが良いなあと思うと総取っ替えになるw そういうときはコマンド-Z(マックの取消のショートカット)を押したくなるあたりが デジタルに侵されてる証拠と言えるのかも。 Black design http://www.blackdesign.jp/

超精密ペーパークラフト

f7e1a480.pnghttp://www.yamaha-motor.co.jp/entertainment/papercraft/ultra/index.html 超精密ペーパークラフト これまでにない程リアルに表現された究極のペーパークラフトMT-01 PDFファイルによるペーパークラフト。 PDFを開いてみると、その変態っぷり、もとい精密っぷりが理解できる。 なんなの、この精密さは。。 適当にプリントしたら良いレベルではなく、 紙の厚みとかしなやかさまで要求されそうなペーパークラフトです。 お子様の自由研究にお悩みの親御さんとかに是非お勧めw。 もし自分が作らざるを得ない状況なら、とにかく大きめの紙にプリントして作りたいですな。 あるいみ勝負を挑んでますよね、、 Black design http://www.blackdesign.jp/

2008年7月28日月曜日

正体不明のナゾの企業、近くMac互換機を発売と発表

b2918338.pngオープンテック(http://iopentech.tk)という名称の企業がMacOSXが動作可能な[Mac互換機]の発売を予定していることが26日、同社のホームページに公表された資料によって明らかとなった。  オープンテックが公開した情報によると同社が近く発売を予定しているMac互換機はIntel Core 2 Duo 2.4 GHz/500 Gb HD/2GB DDR2 RAM/NVIDIA Geforce 8600 GT 512 Mbを装備した「Open Tech Home」とIntel Core 2 Quad Q6600 2.40GHz/4GB DDR2 800MHz RAM/640GB HD/8800 GT 256mbを装備した「Open Tech XT」の2機種でそれぞれ、620ドル(約6万5000円)と1200ドル(約12万6000円)を予定。  同種のMac互換機を発売した米サイスター社はアップルからMacOSXの使用許諾契約書(End User License Agreement)に違反しているとし訴訟を起こされたということもあり、オープンテックでは出荷の段階ではMacOS Xのインストールは行わず、OSのインストールは利用者の判断で行ってもらいたいと述べている。  オープンテックのホームページにはメールアドレスの他には同社の所在地や電話番号などの情報は一切、記載されておらず。今のところこのオープンテックという企業がどういうものなのかに付いては不明だ。 値段だけ見てデザインに目をつむれば三台くらいぽちっとなしてまいそうなお値段。 しかし今回は、謎の羽にZIPという文字(アイオメガ社のZipドライブか?w) 安定してサポートを受けられる見込みが殆どないことを考えるとリスク高すぎますな。 こうした法の微妙なところをついてくるメーカーは駄目だけど、 アップルも大昔のように純正互換機を認めれば良いのに。 アップルはロイヤリティーフィーで儲かり、 ユーザーは多様なマックを選択できて(アップルのデザインを超える筐体を期待) メーカーは、ウインドウズ以外の製品を出荷でき、リスクの分散と製品の多様化が実現できる。 008年04月15日『Mac OS X』互換の格安パソコン:Apple社使用許諾違反の可能性は? http://blog.blackdesign.jp/archives/51349473.html こちらの互換機はアップルに訴訟を起こされた模様。 http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200807171422 Black design http://www.blackdesign.jp/

2008年7月27日日曜日

味の素スタジアム

5e29599a.jpg招待券をいただき、FC東京対マリノス戦を味の素スタジアムに見に行く。 試合結果 http://www.fctokyo.co.jp/home/index.phtml?cont=result/result&game=7538024&year=2008 2008年07月26日 味の素スタジアム ( Home ) エメルソンのゴールで追いつくも、その後は互いに決め手を欠きリーグ3戦連続のドローに終わる。 サッカーよりかは野球派なので、現在のJリーグの状況も把握できていないのだが、 熱いスポーツなのでスタジアムで見るのはやっぱり面白いわ。 FC東京応援席の一糸乱れぬ応援のリズムにびっくりする。 それと、あまり東京都民という意識を感じることは少ないのだ、 「東京!!東京!!」という熱いコールはきゅんとくるものがありますわ。 ハーフタイムには300発の花火が打ち上がる「FC東京ファイヤーワークスナイト」だったのだが、 わしらが陣取った席の真裏から打ち上がり、 スタジアム上部の窓からかすかに見える程度で飲んだくれる。 飛田給の駅もキレイで立派だし、途中の歩道も凄く広くアクセスはすこぶる良い。 近隣の商店にもFC東京の旗が掲げられ、地元に根ざしてる感じが伝わってくる。 Black design http://www.blackdesign.jp/

2008年7月25日金曜日

FLIP-FLAP

12891d36.jpg

SANY0001

「ラブロマ」というマンガを描いたとよ田みのる氏の新作。 いつの間にか単行本になっておりました。 ・本気で集中する、という精神性が素晴らしい ・微妙に怖い山田さんがモテモテなのが腑に落ちない ・読み切りのツンデレJC振波をヒロインから外した理由はなんだったのだろう? ・本編は4話w。しかしピンボールのマンガだし、長く引っ張らず終わらせたのは懸命かな。 ・八百万のものに神は宿り、宇宙は内包されていると思うが、ピンボールをマンガに描くのは目眩がするほど無謀に思えてならない。だからこそ、一冊になるほど多方面から描ききったことを讃えたい。 ・しかしながらマルチボールのダイナミズムの描写が弱かったような気がする。 ・ひさしぶりに2chとよ田みのるスレを見に行ったら、 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1201008610/l50 みんな相変わらずみかんみかん言ってて和んだ。 確かにピンボールは集中力がキモです。 私も10代の頃は、同じランプに連続10回とか20回とか平気で通してたし。 それと、本質的にアナログのゲームであり、 製造時の一台ごとの個体差や、経年変化の影響も大きく、 激しい動きにさらされ故障のリスクも大きい。 そしてアウトレーンなどの、どうにもならない不確定要素は存在するわけで、 30億点という世界がどれだけのものかは想像もできない。 だからこそ、心が震えるのがわかる。 バンバック。実際にできるのだねえ、凄いわ。 http://jp.youtube.com/watch?v=hpxWDBvzDl0&fmt=18 とよ田氏、シカゴ視察。 http://members.edogawa.home.ne.jp/poo1007//picture/PINBAL%20EXPO%202007/CHICAGO.htm 一年間ネーム描いてボツったキャラの潜むwebサイト背景 http://members.edogawa.home.ne.jp/poo1007/picture/haikei-re-purple.GIF 手描きでラブロマ http://www.nicovideo.jp/watch/sm3907114 ファンによる手書きのオープニングムービー。 知らない人が見たら「いつのまにアニメになってたのだ??」と思うような出来映えですw Black design http://www.blackdesign.jp/

ハルチン2

8d8f256e.jpgひとにはそれぞれ進みゆくべき道ってのがある あたしは極楽で楽しい人生 それでいいじゃんっ ってなマンガの第二巻。 Hanakoという情報誌?の不定期連載で、 第二巻が出るほどに続いていたことにびっくり。 巻末にはハルチン番外編ナナナンという筆者の日常マンガ。 魚喃キリコ氏の他のマンガは読んだことはないのだが、 ハルチンの世界観とは似ても似つかぬシリアスなマンガを描く人らしい。 そうした世界観を愛する人が読んだら、どういう反応をしめすのか想像できない一冊。 Black design http://www.blackdesign.jp/

2008年7月24日木曜日

ドコモ「iチャネル」ニュース提供元、毎日新聞から日テレに変更

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0807/24/news089.html#l_yuo_docomo.jpg NTTドコモは7月24日、FOMA端末向け情報配信サービス「iチャネル」を8月1日にリニューアルし、ニュース提供元を毎日新聞社から日本テレビ放送網に変更すると発表した。動画ニュースの配信が目的だとしており、毎日新聞の英語サイトに不適切な記事が掲載され続けていた問題とは関係ないとしている。  iチャネルは、ニュースや天気予報、芸能・スポーツ情報、占いなどを配信する有料(月額157.5円)サービス。リニューアルは昨年末から企画していたといい、ニュースと芸能・スポーツのジャンルで動画を取り入れるほか、音楽や雑誌のコーナーを新設する。  毎日新聞の英語サイトで不適切な記事が配信され続けていた問題に絡み、ネット上では「毎日新聞がニュース配信しているiチャネルを解約しよう」という動きも出ていた。ドコモによると、今回のニュース提供元変更は一連の問題とは関係なく、あくまで動画対応やコンテンツの充実のためとしている。 毎日新聞、「低俗過ぎ」英文記事問題で内部調査公表 再三の指摘放置、「深刻な失態」 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0807/22/news032.html 毎日新聞問題の情報集積wiki |ひどすぎる..変態/低俗/捏造 WaiWai問題 http://www8.atwiki.jp/mainichi-matome/ 私はiチャネル解約し、ニュースや天気予報はメルマガで間に合わせてきたのだが、 iチャネルに堂々と復帰できるのは嬉しいねえ。 毎日新聞変態問題によって、結構な数のiチャネル解約はあったと思うけど、 既に新サービスの画面が出来ていることや、動画配信のシステムが準備できていることを考えると、 やはり発覚以前から動いてないと時間的には無理っぽいかな。 解約騒動だけで情報提供元を変更というのは考えにくい。 もしくは、毎日新聞変態報道問題により、 検討していたサービスをいきなり実践投入、もしくは前倒しと考えるのが妥当かな。 りくなびではニュース文字打ち派遣社員を今ごろ募集してるし。 http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0005974212 株式会社日本テレビ人材センター■日本テレビ報道局にて文字情報入力のお仕事■ 報道局に流れてきた最新ニュース原稿を要約し、テレビ・携帯に速報として配信するやりがいのあるお仕事です 【具体的には】 ■デジタル放送のニュース原稿要約・配信 ■i-チャンネルへのニュース原稿要約・配信 ※8月から勤務可能な方 真相はわからないけど、ドコモもiチャネル解約とばっちりの怒りは毎日新聞に感じてるとは思う。 とはいえ、大手マスコミを敵にまわすと 将来なにかあった時に毎日新聞に酷い報道をされかねない、という恐れもあるのかな。 そうした背景も感じられなくもない発表ですよね。 大企業さんも大変ですねえ。とはいえドコモGJ Black design http://www.blackdesign.jp/

ホンダからオープンスポーツカー OSM

3d6cfaea.jpghttp://response.jp/issue/2008/0723/article111923_1.html ホンダは22日、英国モーターショー(ロンドンモーターショー)で、低排出ガスの2シーター・スポーツカーのスタディ、『OSM』を発表した。OSMはオープン・スタディ・モデルの頭文字。 「低排出ガス車も魅力的でありうることを示したかった」と、OSMのプロジェクトリーダー、アンドレアス・シッテルは語る。「環境に優しい車が格好よくない理由、スポーティでない理由、ファンtoドライブでない理由は、ない」。 OSMはドイツ、オッフェンバッハにあるホンダR&Dでデザインされた。現時点でOSMはテザインスタディ・モデルであり、量産化の計画はない。 デカビートと噂されていた奴ですかねえ?ちょっとデカすぎますけど。 スタディモデルと言ってますけど、現時点でも普通に作れそうに見えますけどねえ。 真横から見ると、人が本当に中心にいて理想的なスタイリングであることがわかる、 二人乗りならではだけど。 「炭素繊維車」を共同開発 4割軽量化 http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20080724AT1D2304L23072008.html 東レや日産自動車、ホンダ、東京大学などは自動車向けの炭素繊維材料を共同開発する。2010年代半ばをめどに量産技術を確立、車体重量の4分の3を占める鋼材のほとんどを新材料に置き換え現行車より最大4割軽い「炭素繊維カー」の実用化につなげる。ボディーや部品の生産コストを鋼材製並みに引き下げ、車体の軽量化で燃費を約3割改善する。最先端の素材開発で先行することで、環境対応車分野での日本勢の国際競争力をさらに高める狙いだ。  炭素繊維は現在の自動車の主力素材である鉄に比べ重さは4分の1で強度は10倍。ただ鋼材が1キログラム100円強、アルミニウムが300—400円であるのに対し、炭素繊維は数千円に上り普及が遅れていた。鋼材は主原料の鉄鉱石で大手3社による寡占化が進み今後も価格上昇が予想される。量産余地の大きい炭素繊維との価格差が縮小し、自動車を巡る素材間競争が激しくなる見通しだ。 量産することでのコストメリットも出て来るだろうし、軽くなることでの経済性もあるのだろうけど、 現時点で数十倍の価格差か。。 ぶつけた場合の破損具合も心配だし(板金は無理?) 堅い破片が事故現場に散らばると交通に支障を来すだろうし、 不安も大きいが、期待も大きい。なんか未来の車に近づいてる感じで。 Black design http://www.blackdesign.jp/

2008年7月23日水曜日

避暑ネコ

916cf3ff.jpg マンションの自転車置き場に行ったら、ネコが四肢を伸ばして無防備に寝てた。 写真を撮ろうと近づいたら起きたが。 風が通るコンクリートの地面の駐輪場は、屋外では涼しい場所なのだな。 暑いから涼しい場所に行くとか、寒いから温かい場所を探すとか、 本能に従う感じが良い。 Black design http://www.blackdesign.jp/

打ち水

c3309182.png今日は二十四節気の大暑。本当に暑いので打ち水大作戦。 http://www.uchimizu.jp/08/index.html 都内在住だと庭とか路地とかは贅沢品なので、 とりあえずベランダにまいてみる。 実際の温度低下はわずかかもしれないけど、 暑さをしのぐための生活の知恵なので気持ちいい。少なくともクーラーよりかは。 茶道において、打ち水はおもてなしの心だそうだし。 打ち水(うちみず)とは、庭や道路など屋外に水を撒く、昔からの日本の風習である。 また、その撒く水のことを指す。 打ち水には、道路などの埃を抑える効果があり、また夏場には、涼気をとるためにも行われる。 撒いた水が蒸発することで熱を奪い、それによりわずかではあるが、 気温を下げる効果があるからである(気化熱:水1gの蒸発につき約0.58kcalの熱が奪われる)。 打ち水を行う時間であるが、一般的に朝夕の日が高くない状態で行うのが好ましいと言われている。 夏の気温が高い状態でアスファルトに打ち水をしても、水はすぐに蒸発してしまい、 気化熱による気温上昇の抑制効果が得にくいためである。 朝夕の比較的気温が低い時間に行うことにより、その効果を持続させることができる。 Black design http://www.blackdesign.jp/

画面サイズレイアウトグリッド

8bea5996.pngweb制作/確認時に大きさを確認しやすい、 ピクセル単位のレイアウトグリッドを制作。 http://www.blackdesign.jp/blackhtml/info_e1.html 下記アドレスをブックマークしておくと、いつでも開けて便利です。 http://www.blackdesign.jp/photo_dic/111.gif Black design http://www.blackdesign.jp/

Formula NIPPON 1/64スケールモデルカー

85e94232.jpghttp://www.lawson.co.jp/campaign/f-nippon/index.html ローソンで缶コーヒー二本でもらえる。 全部集めたいところだけれど、コーヒーは苦手なので小暮っちのPIAA NAKAJIMAをゲットしてきた。 構造の複雑なフォーミュラーカーながらも、わりとよく出来てます。 Black design http://www.blackdesign.jp/

2008年7月22日火曜日

デジタルポスター

146e1c40.jpg東京駅に「デジタルポスター」登場——裏で携帯電話網が活躍 http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0807/14/news074.html 7月14日、ジェイアール東日本企画が運営する「デジタルポスター」が東京駅八重洲南口コンコースに設置された。時間帯や曜日によって異なる情報を表示できるなど、多彩な表現に対応するのが特徴。この裏で携帯電話網が活躍している。 デジタルポスターは、1分ごとに広告が切り替わるデジタル版のポスター。ディスプレイには65インチの縦型液晶(ハイビジョン)を採用し、高精細な静止画像を表示できるという。  今回設置されたデジタルポスターの特徴は、表示する広告の意匠や配信スケジュール、動作監視などの情報を、携帯電話網を通じて配信している点だ。これまでのデジタルポスターは有線ネットワークを通じて情報を配信しており、設置にあたっては「工事を含めて約2000万円のコストがかかった」とJR東日本旅客鉄道 事業創造本部の原口壮裕氏。携帯電話網を利用することで、このコストが不要になるとともに、設置場所の自由度が増すという。また、携帯電話網を通じて情報を配信するのを1本の柱のみとし、残りの4本の柱向けには無線LANを通じて配信することで通信コストの削減を図っている。  また、ディスプレイには同じクライアントの異なる画像を一度に表示したり、時間帯や曜日によって表示内容を変えるなど、多彩な表現が可能。駅などでは時間帯や曜日によって通行するユーザー層が異なるが、こうした条件下でもニーズに合った情報を配信できるという。  なお。今回の配信にはイー・モバイルの下り最大7.2Mbpsの携帯電話網を採用しているが、今後はJR東日本が参画するUQコミュニケーションズが提供を予定しているWiMAXなど、他の無線通信網を採用する可能性もあるとしている。 ポスターにもデジタル化の波が、こんなに早く来るとは。 ポスターの印刷費・輸送費・張り替え費などが不要になり、 最初の設備投資・通信費・電気代などが新たに必要になる。 都心のターミナル駅とかならペイできる領域かもしれないねえ。 入稿形態は低圧縮のJPEGとかになるのかな。 スライドショーもJPEGを束ねればディスプレイでやってくれそう。 将来的にはムービー形式も可能となりそうだけど、FlashかMP4入稿になるのかなあ? もはやポスターからは逸脱してるのかもしれないけど。 とはいえ、この世の全てのポスターが全てディスプレイに置き換わるとも思ってない。 やはり紙の気楽さも捨てがたいです。 どこにでも気軽に貼れて、掲載期間が終わったら乗客にプレゼントすることも可能で、 貼る場所も自由だしねえ。紙の質感や表現力も捨てがたい。 Black design http://www.blackdesign.jp/

2008年7月21日月曜日

2008F1ドイツ日曜決勝

c90273e2.jpgピケJr.いきなり確変あわや優勝の2位表彰台。 本当に狐につままれたよな感じです。 勝因:大バクチの1ストップをやったこと、 グロックのクラッシュでSCが入る直前、という最適なタイミングでピットイン、 プライムもオプションも、レースの半分の周回を走れる(闘える)タイヤだった、 なによりアグレッシブな戦略をミス無くまとめたネルシーニョ。 散々な評価で来年はもう走ってないと思ってたのに、一晩で世界が一変してしまいましたな。 クルサード先生の後釜を継ぐ男となるかも。 ハミルトン、戦略は意味不明ながらも見事に優勝。 SC周回中にピット入れなかった合理的な理由は、 メルセデスのお膝元でオーバーテイクショーをする、くらいしか思いつかん。 デイヴィッド・クルサード:インタビューとトリビアQ&A http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51344493.html カラオケの持ち歌は? エルビスかビートルズなら何でも。僕の守備範囲はそのあたりの曲だ。 最近泣いたのはいつですか? 映画を見るといつも泣いてしまう。お涙頂戴の映画が大好きなんだ。 最近に見た映画? 覚えていない。たぶん今年初めに飛行機の中で見たと思う。 寅さんとか見て泣くクルサード先生萌え。 レースは残念ながらバリチェロと絡んでしまいました。 引退発表してから良いところがないですねえ、 確変キップは後輩のベッテル君に譲るつもりなのかも。 ベッテル8番手、来季はトロロッソからレッドブルへ 遅いマシンでも速さを見せられるベッタン、 微妙にトラブルの多い本家に移ってどうなりますやら。 ボーデも決して遅いドライバーだとは思わないけど、 ベッタンは安定して速いからなあ。 とにかく同じチームに二人のセバスチャンが並ぶのが解消されて 分かりやすくなってなにより。 アロンソ、ルノー残留の可能性を示唆 レッドブルが来季のドライバー・ラインアップを発表し、 Honda Racing F1も2009年はドライバー変更の予定がないと見られ、 それによってアロンソは単にルノーに残留する模様だ。 アロンソは元ワールドチャンピオンとして各チームを魅了している一方で、 2010年からはフェラーリに行くことが濃厚と見られているため、 来季のシートを与えることに乗り気ではないチームもあるようだ。 2010年か〜、その頃のF1がどうなってるのか想像は難しいが、 念願かなってフェラーリ入りしても、タイトル争いは簡単ではないでしょうねえ。 仮にライコネンが引退していたとしても、活きのいい若手が続々と成長してますから。 フェラーリはクビサかベッテルという選択肢を取るような気もするし。 マクラーレンMP4-23:非対称のサイドポッド吸気口 http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51344499.html マクラーレンは最高のドラック低減方法を発見した。 サイドポッドの吸気口を塞ぐのである。 ドラッグの大半はこの吸気口によって生じるので、チームは冷却に必要なだけ、 これらをできるだけ小さくしようとしている。 マクラーレンは、右サイドポッドの吸気口の下半分を閉鎖したので、 エンジン冷却に非常に効果的な方法を発見したか、 エンジンの冷却必要性を低下させたかのいずれかである。 外観が左右非対称になるのは非常にめずらしいです。 高速で走ってる時、ハンドル取られたりしないのかしらん? Black design http://www.blackdesign.jp/ http://blog.blackdesign.jp/

2008年7月18日金曜日

野茂英雄

28d5b610.JPG不屈のドクターK 野茂引退 渡り歩いた7球団 “直球とフォーク”貫く http://www.chunichi.co.jp/article/sports/news/CK2008071802000059.html 【ニューヨーク=共同】大きく腰をひねる独特のトルネード投法で一世を風靡(ふうび)した野茂英雄投手(39)が17日、現役引退を決意した。  1990年に近鉄に入団。94年オフに近鉄との契約がこじれ、95年に米大リーグ、ドジャースに移籍。1年目から13勝6敗の成績を残し、2005年までのメジャー11年間で通算123勝を挙げた。  今年は前日本ハム監督のヒルマン氏が指揮を執るロイヤルズでメジャー昇格。05年7月以来の登板を果たしたが、3試合で計4回1/3を投げ、10安打9失点3奪三振で防御率は18・69だった。  表情を変えることなく、マウンドで持てる力をすべて出し切る。野茂はこのスタイルを最後まで貫き通した。  「トルネード投法」で鮮烈なメジャーデビューを飾ったのは1995年。目いっぱい体をひねり、直球とフォークボールを投げ込む。この2つの球種で打者を翻弄(ほんろう)し、三振の山を築き、旋風を巻き起こした。選手会のストライキでファン離れが起きた中、野茂は大リーグの「救世主」と言われた。  移籍を何度も繰り返し、その都度、はい上がってきた。一昨年に右ひじを手術。昨年はベネズエラのウインターリーグにも参加した。  今年2月下旬。米アリゾナ州のロイヤルズのキャンプ地に、日本人の姿が多く目につくようになった。異国の地で挑戦を続ける野茂の姿を一目見ようと、駆けつけたファンだ。ある年配の男性は「年も立場も違うけど、頑張っている姿に励まされる」と語った。  4月5日にメジャーに昇格。だが、8月で40歳となる野茂はかつての球威を取り戻すことはなかった。同18日のアスレチックス戦。3ランを浴びた野茂はクラブハウスのいすに座り、バスタオルを頭からかぶってうなだれた。その後、ヒルマン監督(前日本ハム監督)から戦力外通告された。  華々しい実績を残した。しかし、何よりもメジャー移籍のパイオニアとして、その名が残る。野茂が海を渡らなかったら、これほど多くの日本選手が大リーグに挑戦できたとは到底思えない。 (共同) ◆野茂の一問一答  −決断に至った経緯は。  中途半端にしていてもしょうがないし、けじめをつけないといけない。ファンにも報告しないといけない。どこも取ってくれる球団はないと思う。  −未練はないか。  自分の中ではやりたいが、プロ野球選手としてお客さんに見せるパフォーマンスは出せないと思うし、同じように思っている球団も多いと思う。  −4月に大リーグ復帰を果たしある程度納得したのか。  そんなことは全然ない。引退する時に悔いのない野球人生だったという人もいるが、僕の場合は悔いが残る。自分の中ではまだまだやりたい気持ちが強いが、自分の気持ちだけで中途半端にしていても周りに迷惑をかけるだけだと思った。 (共同) 【野茂英雄(のも・ひでお)】 大阪・成城工高、新日鉄堺を経て90年にドラフト1位で近鉄入り。1年目に18勝でMVP、新人王、沢村賞。95年ドジャースに入団。日本人2人目の大リーガーとなり、オールスター戦に先発、新人王に輝いた。96、01年に無安打無得点試合を達成し、05年に日米通算200勝。日本で通算78勝46敗、大リーグでは計7球団に所属し通算123勝109敗。188センチ、100キロ。右投げ右打ち。大阪府出身。39歳。 (共同) 「悔いが残る」と言ってしまうのが野茂らしい。 もっと野球をやりたくても、野球を愛するがゆえに自分にしか分からない引き際があるのだろうね。 メジャー挑戦のパイオニアでもあったし、 豪快なフォームと三振の山で球場にお客さんを呼べるピッチャーでもあった。 体をひねるトルネードと、どうしても制球に難があり増えてしまう球数、 むしろ40歳間近まで現役を続けられたと言うべきかも。 とにかく偉大な野球人でした。 今後はチームオーナーとして活躍してくれることでしょう。 http://www.nomo-baseball.jp/

2008年7月17日木曜日

はいだしょうこが五輪のおねえさんに

b600a692.jpghttp://www.sanspo.com/geino/news/080716/gnj0807160433015-n1.htm 3月にNHK教育「おかあさんといっしょ」の「うたのおねえさん」を卒業した歌手、はいだしょうこ(29)がBS−iの北京五輪スポーツキャスターに決定したことが15日、分かった。サンケイスポーツの取材に、「(お茶の間の)子供たちと一緒に応援できたらいいな」と気負いはない。歌手としても16日、初ソロアルバム「しょうこのMy Favorite Songs」を発売。はいだが今夏、大きく飛躍する。  「第19代うたのおねえさん」を卒業して4カ月。はいだが、キャスターという未知の世界へ飛び込む。「しゃべりは得意じゃないけど、いろんなことに挑戦したいんです。人生1度しかないから、楽しみたい」とその理由を明かした。 お絵描きレポートだったら視聴率が凄いことになりそう。 伝説のスプー THE END OF CHOCO RANG TANG ISLAND - Trailer 1 Spoo/スプー はいだしょうこオフィシャルホームページ http://haidashoko.jp/ 公式ブログ http://blog.haidashoko.jp/ に、さりげなくスプーのシルエットが使われている件。 CDなんかよりも絵本を出して欲しいものです。 Black design http://www.blackdesign.jp/

2008年7月16日水曜日

安藤忠雄建築、渋谷区松涛、4億5000万円

a56ea96d.jpghttp://www.realtokyoestate.co.jp/estate.php?n=5117&r=ml0716 松涛美術館にほど近い閑静な一等住宅地。明らかに異質な表情を見せている家が現れます。外からは内部の空間は全く伺い知れませんが、見る人が見ればこれが安藤忠雄氏による設計であり、決してANDO建築を真似ようとした別の人の仕業ではないことがわかるでしょう。 路面から一層分を上がった玄関から数段の階段を下りてゆくと、大きな窓から桜の茂る庭の景色。この広いリビングは半フロア上のダイニングと有機的につながっていきます。 トップライトから落ちてくる光によって刻々と表情を変える打放しの壁、視線レベルから中庭の「地面」を見る寝室の風景、そして庭を見下ろす屋上。50坪の土地の中で展開されていく空間のドラマ。 いわゆる”住みやすい、ソフトな家”ではありません。 アートの目線でこの空間の価値を認識し、意志を持って住む人のための住宅なのです。 所在地 渋谷区松涛 価格 4億5000万円 面積 165.60 平米
大きな地図で見る 2006年11月には賃料110万円の賃貸で出てました。 http://blog.blackdesign.jp/archives/50751119.html 4億5000万円か〜、 サマージャンボの一等+前後賞+二等+三等を五本、というとてつもないお値段。 松濤の相場がどんなものかも分からないけど、 一億くらいは安藤忠雄プレミアムと言えるのかもしれない。 となると買い手は、4.5億の支払能力があり、 都内に住居が必要で、さらに安藤建築ファンであること。 こんな人、日本に数人もいないような。。 美術館などの建築が多い安藤氏ながらも、 タイミングが合えば個人住宅の設計も受け付けてると聞いたことがある。 数年前ブルータスで「安藤忠雄氏に個人住宅の設計を依頼しよう」という企画もあったし。 松濤の住宅は、迷路のように入り組んだ階段群、 外部に面した中庭1と、内包された坪庭のような中庭2、 そして打ちっぱなしコンクリートと、どこからみても安藤建築。 どうか良い買い手が見つかって欲しいものです。 Black design http://www.blackdesign.jp/

MobileMe

03b1206b.png長年使用してきたアップルの.macが、MobileMeというサービスに変わった。 http://www.apple.com/jp/mobileme/ いままでは10Gの容量だったが20Gへと倍増し、 連係とか操作とかが楽になった模様。 しかし完全に使いこなせないまま、どんどん機能も容量も増大して行くわ。 名称まで変えたのは、先日発売されたiPhoneとの連動を考えててのことだろう。 糞フトバンクから出たことで、最も悪影響を受けたのは.macユーザーかもしれぬ。 ドコモでもiPhone出してくれれば最良だけど、 せめてかつてのmac互換機みたいに、 他社製で良いので、ドコモのMobileMe対応端末を出してくれんかのう。 うーん、iPodの売り方とか考えると、可能性は薄そうだが。。 とりあえずMobileMeに、昨日のモルツドリームマッチ2008の動画をアップデート。 (YouTubeは画質が落ちてしまうもので) http://gallery.me.com/blackdesign#100017 複数の動画を選択して、ワンクリックで上げてくれて非常に快適。 圧縮もしないので、きれいなムービーのままだし。 しかし日本語化ローカライズがまだ途中なのか、 各ファイルにタイトルが書けないとか、微妙に不安定とか、 まだまだな感じもありますが。 Black design http://www.blackdesign.jp/

2008年7月15日火曜日

モルツドリームマッチ2008

7dc0574d.jpg今年もモルツ球団の野球をドームに見に行く。 ザ・プレミアム・モルツ球団vs甲子園ヒーローズ+WORLD POWERS http://www.suntory.co.jp/culture-sports/dreammatch/ スタメン発表 http://jp.youtube.com/watch?v=dzxju8YOKsk 金麦つながりの檀れい始球式、ほっそりとした体でいそいそとマウンドに向かう。 すべからく始球式など、明後日の方向に飛んで行く球をニタニタ生暖かく見守るものだと思うが、 檀れいの投球は多少山なりなれどノーバンでキャッチャーのミットに納まり、 すでにほろ酔いのドームの観客の心を檀れいはワし掴みにする。 しかも返球も見事にキャッチ。聞けば高校時代にソフトボールをやられてたそうで。 檀れい始球式 http://jp.youtube.com/watch?v=AW-kDddmqE0 私の今日の注目は近鉄イテマエ打線の主砲、 伝説の四連発、ホームランか三振かでお馴染みのブライアント。 バース第一打席 http://jp.youtube.com/watch?v=n_-8aIvQ7m4 ブライアント第一打席 http://jp.youtube.com/watch?v=AxWcjbTGhTM ブライアント第二打席 http://jp.youtube.com/watch?v=6EsDfHf4spc バース第二打席 http://jp.youtube.com/watch?v=SZBXi75CFTU 村田兆治1(村田さんは再来年還暦W) http://jp.youtube.com/watch?v=5p_KeU5O2So 村田兆治vsブライアント http://jp.youtube.com/watch?v=JmsX02rH6Vs 代打、川藤1 http://jp.youtube.com/watch?v=oIN_aWdoieE 代打、川藤2 http://jp.youtube.com/watch?v=yfSln2M0cq8 東尾vs山本浩二 http://jp.youtube.com/watch?v=wjpAXUbVHW0 ブライアント第三打席 http://jp.youtube.com/watch?v=kVr6dBsVo5o 佐野ぴっかり投法1 http://jp.youtube.com/watch?v=wLPZf0QnvhE 佐野ぴっかり投法2 http://jp.youtube.com/watch?v=aGKY-4PN6bE 江夏vs板東英二 http://jp.youtube.com/watch?v=dsJ9_crCMeU 元木サヨナラ犠打 http://jp.youtube.com/watch?v=RACpLl-n8H0 MVP元木 http://jp.youtube.com/watch?v=oRN5m7ZJ0Gs 果たしてどこまでが夢なのだろう? リトルリーグから高校野球で甲子園の大会へ、そしてプロでも活躍し、 それぞれの時代を築いた上で、引退して行ったヒーロー達。 しかしグラウンドの上に出れば本当に少年のように野球してます。 そして大人げないくらい負けず嫌いですw ヒーロー達は、オッサンになっても、爺さんになっても、全然変わらないように野球を楽しんで、 オッサンや、爺さんになった観客を楽しませてくれています。 十数年前と同じ対決を、酔っぱらって夢見心地で眺めながら そんなことを考えてました。 Black design http://www.blackdesign.jp/

2008年7月14日月曜日

崖の上のドアラ

c69c2596.jpghttp://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/entertainment/news/CK2008071102000070.html 宮崎アニメ4年ぶりの新作「崖の上のポニョ」の試写会が10日、名古屋市港区のTOHOシネマズ名古屋ベイシティーで行われ、宮崎駿監督(67)がサプライズゲストで舞台に登場。思わぬ監督のあいさつに、館内は大きな拍手と歓声が沸き起こった。  映画「崖の上のポニョ」のPRのため名古屋を訪れたスタジオジブリの鈴木敏夫プロデューサーと中日ドラゴンズのマスコット、ドアラの異色対談が10日実現した。  試写を見たドアラは印象を聞かれ「自分にはちょっと難しかったけど、ちゃんとわかった」。対談といっても、片方は筆談。しかもいきなりこの難解な回答に先行きが心配されたが、話が進むうちに「ドアラ、ホントはすごいんだね。よくみてるね。見直した」と鈴木さんを感心させる場面も。やるじゃない、ドアラ。やがて恋愛論、監督論と盛り上がり…。この模様は19日の中日スポーツで紹介します。 トーチューにもドアラ対談は載るのだろうか? しかしドアラは映画館で前の席に座られたくはない頭だよなあ。 「崖の上のポニョ」は7月19日に劇場公開。 Black design http://www.blackdesign.jp/

2008年7月11日金曜日

週刊ニュース新書

c758083d.pnghttp://garakuta.chips.jp/blog/archives/2008/05/30231429.php テレビ東京が4月から「WBS」「カンブリア宮殿」「ガイアの夜明け」に続く、 4本目の経済系報道番組を放送している。 「週刊ニュース新書」(土曜午前11時30分)で、森本智子アナウンサー(30)が司会を務め、 早大大学院教授で日経新聞客員コラムニストの田勢康弘氏がレギュラー出演。 と、非常にまじめな番組にもかかわらずスタジオ内にはネコが放され自由奔放に遊んでいる。 にもかかわらず進行役二人はネコに一瞥もくれず淡々と難しい話題をつづける。 このネコの存在に関してネットでも静かな議論が起こっているようだ。 猫に気を取られてニュースは全く把握できなそうだが、とりあえず見てみたい。 しかしテレビ東京の報道に対する姿勢を表現してるようで非常に清々しく感じる。 http://ja.wikipedia.org/wiki/テレビ東京 社会的な大事件が起きても、テレビ東京を含むTXN系列各局は緊急放送(報道特別番組)や選挙速報を放送しないか、放送しても他局より開始が遅れたり短時間である事が多い(因みに、同局のアニメ「ケロロ軍曹」ではこの事象がパロディ化されており、テレビ東京が特番を放送する時は地球滅亡の時だという笑い話がある程でテレビ東京の広報・IR部は産経新聞社ZAKZAKのインタビューに「そういう風に見られる事は承知しています」と回答した。)。これは他系列局に比べてスタッフが少ないため(他キー局の半分以下[要出典])であると言われている。 テレビ東京伝説 http://2chart.fc2web.com/tereto.html テレビ東京を彩る数々の伝説 http://home-aki.cool.ne.jp/tx.htm   ∧_∧  ( ´∀`)  (    )  | |  |  (__)_)   モナー さらに報道つながりでモナさんネタを。 あちこちで五反田ラブホ9,800円と報道されまくりで 最近駅ビルが二つ出来てオッサンの街からの脱却を狙う五反田のイメージが また微妙な方向に進んでるような。。 確かに山手線から見えるところに何軒も建ってるしなあ。 ホテル検索ガイド http://www.love-hotels.jp/gotanda/hotels-846.html なぜだか某野球選手のトレーディングカードが貼られている件w Black design http://www.blackdesign.jp/

広告電通賞展/2008ADC展

39766ae9.png広告図書館にて資料探し。 http://www.admt.jp/library/ ここは個別のブースに仕切られているので、 心ゆくまで蔵書と付き合うことができる。 ふとどこかで聞いたようなメロディが、よく聞くとUNIQLOCKだった。 http://www.uniqlo.jp/uniqlock/ ここはコンセント常備のブースなので、ノートパソコンも使用可能なのだな。 私は使ったこと無いけど。 その後、広告電通賞展を見る。 http://www.admt.jp/exhibition/program/2008_daa61th.html 黄桜の、江川と小林繁の新聞広告を読み込んでしまう。 空白の一日から28年。 広告なんだけど、広告をいい意味で利用して、 本当にいい会話を実現してくれたんだなと思う。 http://jp.youtube.com/watch?v=xRN080ew1Ms その後、2008ADC展/クリエイションギャラリーG8を見に行く。 http://rcc.recruit.co.jp/g8/exhibition/g8_exh_200807_2/g8_exh_200807_2.html gggの方は7時の閉店時間を過ぎてしまったので、またの機会に。 G8に来たのもひさしぶりです。奥のカフェが無くなって、展示スペースが増えてました。 日々の仕事に追われていると忘れてしまいがちだけど、 アートディレクションって、どこまでも自由なんだな、と思い出させてくれるような展示でした。 トークショー 第203回クリエイティブサロン 日時:2008年7月22日(火)7:10p.m.-8:40p.m. ゲスト:佐々木宏、福里真一、八木敏幸(ゲストは予定です) 会場:クリエイションギャラリーG8 入場無料、要予約(TEL 03-3575-6918) ※予約受付中です Black design http://www.blackdesign.jp/

2008年7月10日木曜日

三菱自動車、電気自動車を"来夏"一斉発売--一般向け発売前倒し、250万円程度

379cb7e9.pnghttp://sankei.jp.msn.com/economy/business/080710/biz0807100052000-n1.htm 三菱自動車は9日、来夏に次世代の環境対応車である「電気自動車(EV)」を量販し、法人向け・一般向けを一斉に発売する方針を固めた。当初は法人向けだけを平成21年夏に発売し、翌22年から一般向けを発売する方針だったが、急激なガソリン価格の高騰もあって消費者の反応が良く、一定の需要が見込めると判断したことや、充電インフラである急速充電器の整備が進む見通しになったことから一般向け発売を前倒しする。当初価格は250万円程度となる見通し。  三菱自は当初、EVの生産を年間2000〜3000台程度と想定しているが、23年ごろには1万台体制とする見通し。22年からは欧米諸国や豪州、東南アジアでも販売をスタートする。EVの量産に備え、心臓部となるリチウムイオン電池の生産体制を強化。自らも出資する自動車用電池メーカー「リチウムエナジージャパン」(京都市)の能力増強を進める方向で、共同出資する三菱商事などと協議を進めている。  三菱自のEVはCO2削減の切り札として軽自動車をベースに開発された「i MiEV(アイミーヴ)」。高性能のリチウムイオン電池を搭載し、1回の充電での走行可能距離は160キロメートル。最高時速も130キロメートルまで出せる。1キロの走行にかかる電気料金は3円程度(深夜電力では1円)。 i MiEV専用サイト http://www.mitsubishi-motors.co.jp/special/eco/index.html 来年ですか、本当に凄いですねえ。 一般でも買える市販車として出す、ということが素晴らしい。 給油口についた電気のマークがかわいらしい。 充電に関して。昼間の電力を使用するのであれば、 ガソリンを使わないとはいえエネルギーを消費してしまうのは変わらないけど 深夜電力であれば、エネルギーも環境への不可も非常に少なくなる。 http://ja.wikipedia.org/wiki/揚水発電 ボイラーを使う火力発電や原子力発電は電力需要に合わせた出力調整が難しく、また最大出力で運転することが効率の点からも好ましい。そのために、火力や原子力は常に運転し、昼夜の需要変動を調整池式・貯水池式の普通水力で補うという火主水従の電源構成が取られてきたが、産業の発展に伴い普通水力では絶対量が足りず、調整力不足が問題となってきた。それを受け、揚水発電は電力を貯蔵するバッテリーとして普及することになった。 ハイブリッドフィット、2010年代前半登場 http://blog.blackdesign.jp/archives/51386335.html ガソリン高騰とはいえ、しばらくはガソリン車/ハブリッド/電気自動車の棲み分けはあると思います。 夜間の峠道で電池切れというのもキツいし。 電気自動車は、通勤規模の航続距離を想定してるんでしょうね。 で、家に戻るたびにコンセントをつなぐと。 充電忘れたりしてニッチもサッチモいかなくなったら、 そのへんの民家に「そみませんコンセント貸してください」的な 古き良き日本の心のふれあいが復活するかも。 ある程度のインフラ整備は必要ですよね、 ガソリンスタンドで、充電用の設備とか(SAやPAにも必要ですね) 充電時間を待ってる間がヒマだから、漫画喫茶を併設するとか、 電池切れの車に対応するために、JAFは大きな電源車を用意するとか、 家から離れた月極駐車場使ってる人はどうするか、とか リコール隠しをしないとか、 バッテリーの寿命がどんなものなのか、 ガソリン税が無くなって困る国は、バッテリーに課税をするのかとか。 でも、電気自動車ならではの不便さも良いかもね。 遠出をするにしても、航続距離に合わせて休憩をとったり観光したり、 充電可能な宿でのんびりしたりなど。

2008年7月9日水曜日

GROOVE LINEの動画MAD

c5af65a8.jpgグルーブ☆ライン 「ビバ☆肥る物」 http://www.nicovideo.jp/watch/sm1767612 グルーブ☆ライン 「貧乏を笑おう」 http://www.nicovideo.jp/watch/sm2079074 GROOVE LINEの放送に、アニメを完璧に合わせ込んだMAD。アフレコの逆? 「らき☆すた」というアニメらしい。 五分も見てると、 小さくて眠そうで疲れてる感じの青い髪の娘が秀島史香、 偉そうで唯我独尊な紫の髪の娘がピストン西沢にしか見えなくなってくる不思議。 Black design http://www.blackdesign.jp/

2008年7月8日火曜日

自衛館

d26937f2.png自衛隊オフィシャルスペース 自衛館 http://www.mod.go.jp/gsdf/jieikanbosyu/jieikan/index.html 渋谷に自衛隊の広報スペース「自衛館」−迷彩服など制服試着も http://www.shibukei.com/headline/5313/ 自衛隊のオフィシャルスペース「自衛館」が渋谷にオープン http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20080704/1016384/ 7月1日、渋谷の宮益坂に自衛隊のオフィシャルスペース「自衛館」がオープンした。自衛官の活動内容を広め、若者の応募につなげる狙いだ。  同館は、防衛省・自衛隊が自衛官の募集拠点として開設した施設。博報堂(港区)に運営を委託し、イベント運営などを手がけるライチャスインターナショナル(中央区)が内装やディスプレーなどのディレクションを手がけた。常駐する女性案内員も民間から派遣されたスタッフだ。 自衛隊はバブル期をピークに、少子化などの影響から年々志願者が減少してきている。減少に歯止めをかけるため、これまでも中高生向け雑誌などに「自衛隊ってどんなとこ?」という広告を出すなどしてきた。今回、誰でも気軽に入れる広報スペースを設けることで、より身近な印象を持ってもらい、志願者の増加につなげる考え。「自衛隊をほかの職業と区別するのではなく、選択肢の一つとして考えてもらえるようになれば」と防衛省の担当は話す。場所を渋谷に決めたのはターゲットとする10代後半から20代の若者が多く訪れるトレンドの発信地であることが大きな理由。渋谷のほか、原宿、秋葉原、新宿などが候補地として検討されたという。 秋葉原に作らなくて良かったですね。 繁華街の外れなんかに自衛隊連絡所なる場所があり、 固くて古めかしい「自衛官募集!」ポスターが貼ってあるようなイメージだったのだけど、 渋谷にこんなスポットが出来るとは時代の流れなのでしょうかねえ。 海自の制服を着てみたい。

2008年7月7日月曜日

F1シンガポールGP

b021d8dd.png日通F1旅行からメルマガが。 http://www.lookworld-west.com/sports/f1/singapore/day_fee_nrt.j_course.htm F1シンガポールGP観戦4日間(成田空港発着/お一人様あたり:2名1室利用/観戦券代含む) 観戦券 ウォークアバウト125,000円 安っと思ったが、ウォークアバウトとは鈴鹿でいうところの入場券っぽい。 http://www.singaporegp.sg/ticket_walkabout.html スタンド席は、 パダンスタンド160,000円 さらに 一人部屋追加代金25,000円 さらに 燃油サーチャージ(約?30,000:7月1日現在) ■rz それで適正価格がどれくらいなのか調べてみると、 http://8221.teacup.com/f1shun/bbs 航空券のみ2万円台からあるので燃油代等入れても5万円で納まる。 ホテルは1泊1室1万として、二人で3泊なら1万5千円。 観戦券は安いスタンドが2万円、ウォークアバウトなら1万3千円。 その他、食費、交通費を含めて10万円でお釣りが・・・・・という計算で。 でも、シンガポール航空のエアバスA380(総2階建てのやつね)の便を取ったので 航空券代が5万1千円。 この情報を鵜呑みにすると(情報の裏付けはまだとっておりません) エア2万円+サーチャージ3万円笑で5万円 ホテル2万円 チケットは500シンガポールドルの席で約4万円。 自分で手配すると合計11万? 正直、夜間のイベントは怖いし、 初開催しかも市街地コースというのがどんな混雑が起きるのか想像もできないので さらに怖い。 しかしクルサード先生引退の年だしなあ。 去年のように都内でイベントやってくれたら諦めもつくのだが。。 九月末なので8月中旬にもう一度検討してみよう。 Black design http://www.blackdesign.jp/

ウインブルドン2008男子シングルス決勝

4d4c9986.jpgF1イギリスグランプリに、ウィンブルドン選手権という、 英国を代表するスポーツイベントを同日にやるってどういうことなんでしょう?? 我の強い英国人がお互い譲らなかったんでしょうかねえ? 芝の王者フェデラーと、クレイの王者ナダルの対決。 コートを考えればフェデラー圧倒的有利ながらも、 どんなコートでも絶対的に強いテニスを目指すナダルの死闘でした。 センターコートの観客にとっても、朝まで付き合わされたテレビ視聴者にとっても。 フェデラー 4 4 7 7 7 ナ ダ ル 6 6 6 6 9 男子シングルス決勝戦は、1982年樹立の最長試合時間(コナーズVSマッケンロー)の 4時間16分を更新して4時間48分の新記録を樹立するという ウィンブルドンの歴史に残る非常に緊迫した試合となった。 試合開始14:35〜試合終了21:15(現地時間) (試合時間に雨での2回の中断時間は含まず) 第三セット、第四セットでも決めるチャンスがナダルにもあったのだけど、 フェデラーはピンチで必ず炸裂するサービスエースでしのぎ続けて2-2に持ち込む。 本当に人類最強を決定する試合でした。 最終セット、1プレイごとにどよめきが起こり、日没も近く異様な状況のセンターコート。 そこで粘って粘ってナダルがブレイク、 最後のゲーム、もしここで決まらなかったらサスペンデッドかなという薄暗さ。 なんとかサービスキープしたナダルが、芝のコートでフェデラーを破るという偉業を成し遂げる。 次の目標は世界ランキング一位ですな。 フェデラー26歳、ナダル22歳。年齢的な意味での世代交代も近いのかもしれない。 とはいえ抜群の精神力を持つ二人のことだから、これからも激闘を繰り広げてくれると思います。 ただ今後はクレーコートでフェデラーが勝つのは非常に難しそうだなあ。 Black design http://www.blackdesign.jp/

2008F1イギリス日曜決勝(結果含む)

513de65b.jpg青空は見えるのに雨は激しくなる、まさにシルバーストーンウエザー。 各チームが翻弄されるなか、天候を味方に付けたホンダのバリチェロ、 ひさしぶりの3位表彰台! ヘビーウエットタイヤを装着するギャンブルを決めたのはバリチェロ本人だそうで、 一周あたり5秒のギャップをもたらす痛快なエクストリームウエットタイヤ効果で、 周回遅れからハミルトンをオーバーテイクして同一周回へ。さらに一時は2位を走行。 その後も後方とのギャップを正確に計算し、難しい天候の中ミス無く3位表彰台をゲット。 インタビューでは「家族に捧げる表彰台」と潤んだ瞳でコメント。 ルーベンス本人も「これが最後の表彰台になるだろう」と思っているのかもしれないね。 来年も普通に走ってるかもしれないけど。。 それはとにかく、本当におめでとう! ホンダにとっても、荒れたレースと言えども、 戦略で攻めて行く勇気をもらえたレースになったと思う。 天候が読めないレースでは、リタイヤの危険も多く完走率も低くなる。 そうした状況では「臨機応変に、随時もっとも速く走れる手段を取る」というのが 当然のように正しいということを証明してくれた。 勿論うまく行かないことも多いのだけど。 リスクを恐れて動かない戦略を取りがちな現代F1。 ビジネスとしても大変な金額が動いている以上、責任のはっきりしてしまう行動を慎み、 コンサバな戦略ばかりになってしまうのかも。 もちろん現時点で、ホンダは実力で3位を狙えるチームでもない。 それでも、このような戦略を選べる体制であるならば、 何かがあったレースでの気体は膨らむ。ロスブラウン効果とも言えるのかも。 優勝ハミルトン。さくっと母国初優勝。 ポールショットを逃しても、前にいるのがコバライネンだけだったこと、 ライコに接近されたけど、なんとかしのいだこと。 そうした局面があったにせよ、レースのほとんどの時間を、 ウオータースクリーンの影響が無いトップを走り続けられたこと。 当たり前だけど、勝因はそれですね。 2位BMWのハイドフェルド。 本当にクビサとニックのラインナップは素晴らしいな、 クビサに問題が発生した時にチームを救ういぶし銀ニック。 来季は本当に変えてしまうのだろうか?勿体ない。 変えない方がよいのに。。 ただ、ドライバー市場はいつでも売り物があるわけでもないので、 買える時に買っておかなければならないのもわかるけどさ。 クルサード先生とベッテルが絡んでスピン。 先生はベッテルに謝罪するというコメント。 確変キップの使い方と残留方法の継承がシャワー室で行われるのだろうか? 先生ファンとしたら、最後の母国グランプリで一周も走れないのは残念だけど、 注目を浴びない後半レースで、もう一回くらい表彰台にのるのではないかと思ってる。 ウエバー、テラ速す。しかし波瀾万丈で10位でフィニッシュ。 スピンがなければどうなっていたのでしょう? マッサ、スピンは5回まで数えてたけど、結局何回スピンしたのかわからん。 速いマシンがあっても、責任をもって決断できる人材がいないのだろうか? これもある種のロスブラウン効果かもしれない。 Black design http://www.blackdesign.jp/

2008年7月6日日曜日

2008F1イギリス土曜予選

ffd55890.jpgクルサード、パパに スイス紙 "Blick" によると、デイヴィッド・クルサードの婚約者カレン・ミニエが妊娠したという。シーズン末に引退するクルサードと、フランスのテレビ局TF1の元テレビジャーナリスト、カレンは2年前に婚約した。友人でありライバルのジェンソン・バトンは4日シルバーストンで、クルサードの最後のイギリスGPを前に「彼には大切にするべき美しい婚約者がいる」と語った。 なんつうかもう、さすがプレイボーイのクルサード先生。 やることはやってるわけで(以下、教育的指導 まあでも、これだけ二世ドライバーが蔓延っている現代F1ですからね、 20年後にクルサード2世がウイリアムズからデビューすることもあり得るわけで。 そんなこんなでF1は続いて行く訳ですね。 クルサードの華麗なる女性遍歴アルバム http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51334734.html そんな微妙に目出たいタイミングを狙って、 先生の女性遍歴を特集するF1速報萌え。 予選の結果 1 H.コバライネン マクラーレン・メルセデス 1'21.049 15 2 M.ウェーバー レッドブル・ルノー 1'21.554 16 3 K.ライッコネン フェラーリ 1'21.706 18 という、ホームの英国人からしたらマクラーレンがトップをとったことを喜ぶしか無い結果に。 さておき、ハイキ初ポール乙。 イギリスGPは2010年からドニントンへ FIAは、イギリスGPを2010年からドニントンパークで開催することを発表した。シルバーストンと長きにわたって交渉を続けてきたが、同サーキットがサーキット改修のための資金を用意することができなかったため、FIAはドニントンパークの主催者と契約を交わした。 FIA会長のマックス・モズレーは、次のように語った。「何年もの間BRDCと辛抱強く交渉したが、結果を出すことができなかった。それでも我々は、バーニーがイギリスGPをF1世界選手権のカレンダーに残すことができたことを嬉しく思っている」 「ドニントンはこれからサーキットの改善を予定しており、我々とFOMが期待する近代F1サーキットの高い基準をクリアするだろう。結果としては、イギリスのF1ファンは彼らにふさわしい開催地を手に入れることになる」 しるばーすとーんが無くなることに、軽く目眩が。そんなこんなでF1は続いて行く訳ですねW Black design http://www.blackdesign.jp/

日本のグラフィックデザイン2008 | XXIc. — 21世紀人 | まもりたい緑、まもりたい水写真展/堀北真希写真展 私の大切なメモリー 

9e4062a2.jpgもはや梅雨明けのような熱さの中を、六本木で展覧会を色々と見てきた。 デザインハブ第11回企画展:「日本のグラフィックデザイン2008 GRAPHIC DESIGN IN JAPAN 2008」 http://www.designhub.jp/exhibition_11.html 約2,500名のプロフェッショナルからなる、アジア最大のデザイン団体・日本グラフィックデザイナー協会が、1981年より発行している年鑑『GRAPHIC DESIGN IN JAPAN』。毎年、厳正な選考の末、自信を持って推薦する作品群を豊富な図版で紹介しています。 6月下旬の2008年版の発行を記念して、掲載作品の中から約300点を実物と映像で展示します。身近な雑貨から、書籍、商品パッケージ、シンボル・ロゴ、ポスター、広告、ウェブサイト、映像、展覧会やショップの空間デザインに至るまで、世界に誇る日本のグラフィックデザインの現在を、ぜひご覧ください。 また、会期中にグラフィックデザイナー、アートディレクターによるトークショーを開催いたします。 普段は広大な廊下というか、余白のようなロビースペース(約450m2)、 そこが狭く感じるような膨大な作品群。 ポスターは空間に垂らす展示、パッケージや小型の印刷物は壁際に展示。 グラフィックデザインは、視覚的なデザインであるので、 年鑑やwebなど、優れた作品を気軽に見るチャンスも多いのだが、 やはり現物を直接見るのは全然違う。 こうしたグラフィックデザインの展示に、多くの人が訪れていただきたい。 XXIc. — 21世紀人 http://www.2121designsight.jp/schedule/program.html 21_21 DESIGN SIGHTのオープンから一年が経った節目に、デザイナーの三宅一生 が初めてディレクターを務める展覧会です。 21世紀を迎えたばかりの今、地球環境が大きな曲がり角にさしかかっていることを誰もが感じています。60年代から活動を続ける三宅は、今こそデザインの転換期であると痛感し、今後のデザインの方向をさぐるために本展を企画しました。 タイトルにある「XXIc.」とは、「21世紀」を意味する考古学や博物学などで使 われる記号です。この記号をあえて掲げることにより、いずれは過去になる21世紀という時代をクローズアップしています。 今世紀はどんな時代になるのでしょうか。わたしたちの身体、生活、ものづくり はどうなっていくのでしょうか。本展では国籍も年齢も制作地も異なる11組のデ ザイナーやアーティストたちによる展示を通して、これらの問いかけについて考 えます。 イサム・ノグチ、安藤忠雄、三宅一生が一堂に介する展覧会 21_21 DESIGN SIGHTが誕生するきっかけにはイサム・ノグチと安藤忠雄、三宅一生の3人が深く関わっています。 今から20年前の1988年5月13日、ノグチと安藤、三宅はニューヨークで、「日本 にもデザインの発信基地ができれば」と語り合いました。同年12月にノグチは亡くなりましたが、その遺志は引き継がれ、21_21 DESIGN SIGHTの誕生につながりました。そして本展では、安藤忠雄が設計した建物で、三宅一生がディレクションを行な い、イサム・ノグチの2メートルあまりに及ぶ巨大な水墨で描かれた人物像が本邦初公開されます。「XXIc. — 21世紀人」展は、ノグチ、安藤、三宅がそれぞれの立場で一堂に介する展覧会としても見応えのあるものとなっています。 現代アートは苦手分野なのですが、、今回も新しい表現と言う難しい領域を、 混乱したり、分かったような気になったり、違和感を感じたり、さっぱり理解できなかったり、 よく分からない感情をたくさん頂いてきました。 こういう鑑賞の仕方で良いのかどうかもわからないけど。 富士フィルムスクエアの展示会 http://fujifilmsquare.jp/event.html 「まもりたい緑、まもりたい水写真展」 同時開催:「まもりたい地球」コンテスト写真展 (主催:NPO法人ガイア・イニシアティブ 代表 野中ともよ) 堀北真希写真展「私の大切なメモリー」 〜堀北真希が撮った思い出の一コマ〜 "PHOTO IS"10,000人の写真展2008 応募いただいた全ての方の作品が展示される、日本最大級の参加型写真展。今年もミッドタウンホールにて開催いたします。圧倒的な写真の枚数と、一枚一枚に込められた思いやメッセージを是非ご体験ください。各界の著名人による写真と直筆のメッセージも展示いたします。 カメラ屋である富士フィルムに取っては、やはり写真を撮ってもらってなんぼということなのか 色々な企画を平行して展示。 一万人の写真展は、ボリュームと膨大な被写体、ピンキリの技術や情熱の差と相まって、 日本の縮図のような写真展で面白かったです。 なぜか猫の写真が多く、犬の写真は比較的少ない。 その後、友人と秋葉原に携帯を見に行く。最近の機種はさっぱりわからん。 帰りにビールを飲みながら、初冬にニューヨークに行ってみないかと誘われる。 シーズンオフらしく、15万くらいで行けるらしい。 ニューヨークか〜、 MoMA、ブロードウェイ 、セントラルパーク、ブルックリンブリッジ、タイムズスクウェア、 グッゲンハイム美術館、イントレピッド海上航空宇宙博物館、メトロポリタン美術館、 メトロポリタン歌劇場、カーネギー・ホール、クーパー・ヒューイット国立デザイン博物館、 ブルーノート、 そしてグラウンドゼロ。 一度くらいは行ってみたいなあ。 行けるかどうかはわからないけど、下半期もしっかり頑張って稼いで行きましょう。 Black design http://www.blackdesign.jp/

2008年7月5日土曜日

日本人を侮辱しているとして毎日新聞を訴える 神戸簡易裁判所

低俗英語サイト問題で、毎日新聞に「法的措置」を実行予定の人 http://internet.watch.impress.co.jp/static/yajiuma/2008/07/01/ 毎日新聞英語版サイトが掲載していた記事が「低俗すぎる」と多くのネットユーザーの皆さんから批判された問題。 さてこの「法的措置」を、毎日新聞に向けて実行することを宣言したmixiユーザーがいた。日記で公開されている訴状の文案は、「かかる記事は日本人全員を侮辱するものであって、原告も日本人の一員として、被告に対し強い憤りと、被告の行為について強い精神的苦痛を受けた」として、毎日新聞に10万円を求める内容となっている。提訴がほんとうに行われるかどうかも含め、今後の動きに要注目だ。 毎日新聞の英語版がひどすぎるコミュニティ http://mixi.jp/view_community.pl?id=3455909 毎日新聞の英語版がひどすぎる トピック http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=32625033&comm_id=3455909 通常訴訟で提起です。 神戸簡易裁判所 平成20年(ハ)第11444号慰謝料請求事件 ソースは神戸簡裁民事第1係 (電話番号は省略) 長田書記官にお問い合わせ下さい。 第1回口頭弁論期日は本年8月7日10:30 神戸簡裁第226号法廷です。 傍聴お待ちしています! 9年間も日本人を侮辱する記事を世界に向けて配信していた毎日新聞。 その怒りはネットを超えて司法の場へと委ねられることとなった。 しかしもっと恐ろしいのは、この問題を取り上げた大手メディアはミヤネ屋のみ。 どんな同族意識なんだか知らないけれど、 この不信感が既存メディアの終焉をもたらすかもしれないね。 この判決をどのように報道するのか興味深いです。 コピペだけど、おまいら絶対やめろよな いいか、これだけは止めておけ 裁判って応訴しないと,欠席判決で原告の言い分そのまま認められて 負けちゃうんだよね。だから一番毎日がされて困ることは,全国の裁 判所で,少額の訴訟を提起されること。更に困らせるためには,簡易 裁判所の「少額訴訟制度」ではなく,地方裁判所に損害賠償(値段は 少額でOK)を請求する通常裁判を起こすこと。 これは,簡易裁判所では代理人になれる資格が緩いから,毎日社員でも 出頭OKだけど地方裁判所では代理人になれる資格が厳しくて,基本的 に支店長クラスか弁護士かあるいは代表者(社長)しか出廷できないか ら,これを全国で一斉にやられると非常に困る。裁判費用だけですごい 損失。 欠席裁判で敗訴が確定すると,その判決を,「毎日が事実を争わず 敗訴 した判決」として他の裁判所の証拠として利用できる。 毎日は全ての裁 判所で応訴せざるを得ない。 多分これ本当にすると潰れちゃうから絶対するなよ! ◆毎日新聞に不快な思いをした方の最終兵器 ◆ ◆ 少額訴訟制度とは? ◆ 少額訴訟であれば、弁護士の方などに訴訟を依頼しなくとも、本人自身の手で訴訟の追行は十分可能 です。実際、少額訴訟において弁護士の方が代理人となる事例は全体の数%程しかありません。  「敷金の返還についてもめている」「お金を貸したが、返してもらえない」「車をぶつけられたが 、修理代を払ってくれない」などといった紛争、話し合いで解決できれば良いのですが、お互いが譲 らずに行き詰まってしまうといったことは良くある話。少額な紛争ゆえ、訴訟を起こしてもその労力 と費用が過大なため、結局泣き寝入りを強いられてしまうことに...。そこで、そのような民事紛争を 解決するために設けられた、簡易・迅速・低廉な裁判手続が少額訴訟制度です。少額訴訟制度は、 60万円以下の金銭の支払いを求める訴えについて、その額に見合った少ない費用と時間で紛争の解決 を図ります。各地の簡易裁判所において裁判が行われ、原則としてその日のうちに審理を終え、判決 が出されます。 通常の訴訟と異なり、簡易迅速な解決を図るために特別な手続が用意されています 。扱われている事件は多様ですが、主に交通事故(物損)による損害賠償、敷金の返還請求、 売買代金請求、請負代金請求、貸金請求、賃金請求、賃料請求などがあります なかなか複雑な特徴を持つ手続のようにも思えますが、自分が主張したいことやその証拠などが揃っ てさえいれば、あとは裁判所書記官や司法委員の方の助けのもと、裁判官の指揮にしたがって訴訟を 進めればよく、たいていの場合特別な知識はほとんど必要ありません。 少額訴訟の法廷では通常の訴訟とは異なり、丸いテーブル(ラウンドテーブル)に裁判官から原告・ 被告まで、全ての当事者が一緒に座り、対話をするような雰囲気で審理が進められます(残念ながら 裁判所の設備の関係で、ラウンドテーブルで審理できない時もありますが)。 裁判官は法服も身に 着けず、当事者も「原告・被告」* ではなく名前で呼ぶなど、和やかな雰囲気で審理が行われます。 少額訴訟制度ホームページ http://www009.upp.so-net.ne.jp/law/ 「今までの戦歴」 ・スポンサー抗議により毎日新聞のサイトにある広告が毎日自社広告だらけに ・鬼女の活動により異常に読みやすいチラシ製作。 回覧板、公民館、学校でチラシが設置されることに ・鬼女達の活動により、米軍基地に毎日記事への注意喚起と政治家からの毎日抗議がされることに ・病院関係者の活動により、変態新聞のスポンサーを止めない大塚製薬の医薬品契約を解除(1病院につき200万以上ダメージ) ・オカルト板の活動により、勢いが冷めるといわれる土日に関東に豪雨を降らし、祭りの人は減らず、さらにヒートアップ ・検索君を使った活動により、各検索サイトで毎日、新聞、変態、悪行などのキーワード検索で毎日変態問題がトップへ上昇中 ・鬼女達の活動により、公園、駅、スーパー、駐車場、トイレ、売店、いたるところにチラシが ・鬼女の活動により老人会でチラシ配り&老眼で読めない人のために音読 ・鬼女女医によりナースネットワーク不買運動発動 ・ドコモ携帯の有料サービスiチャンネルのニュースが毎日ソースだと判明、怒涛の解約旋風が吹荒れる ・スポンサー抗議により毎日サイトのお中元特集スポンサー全滅  毎日(7/4をもって終了しました)  http://mainichi.jp/sp/ocyugen/  Q&A そもそも,お中元っていつ,どのように贈ればいいの?  >全国的に7月初旬から15日までですが、関西以西は8月初旬から15日です。 ・鬼女の要請でテキサス親父参戦(事件の詳細を募集中byテキサス親父) ・ネットでの大騒ぎにより、読売テレビ「情報ライブミヤネ屋」で毎日変態記事問題を報道 ○週間ゲンダイが毎日側に参加、反日擁護 ・ネラー有志が簡易裁判所に「日本人を侮辱している」として毎日を提訴  一度は消えかけたv速+が再び勢いUP 【エクアドル在住の方のブログ】 http://nanmei.at.webry.info/200807/article_1.html ところで、その発信された虚偽情報の中に「エクアドルで日本人が子供をジャングルに放し、それを銃で狩る」 というものがありました。これについて、ネット上に存在するキャッシュを添付、毎日新聞社宛、問い合わせの メールを致しました。毎日新聞の問い合わせフォームを使い、丁寧に確認をお願いした次第ですが、残念ながら 三日という余裕を提示したにも関わらず、その三日を過ぎても返信を戴けませんでした。 すでに、私は駐エクアドル日本大使館に連絡を致しました。安全保障担当の領事とお会いし、 状況は伝えました。また、現地の日本人会会長にも連絡を致しております。すでにこちらでは 安全確保のための動きは始まっています。また、周辺各国の在外公館にも周知をお願い致しました。 幸いにもいまだに、日本人が何らかの行為を為された話はありませんが、まだまだ安心しては いられません。 毎日新聞社は一刻も早く、世界各国に対して、その発信した記事が虚偽であり、記事を掲載した 事自体が誤りであったと、公式に表明しなければなりません。それも、あらゆる媒体を用いて、 世界の隅々に行き渡るまで、繰り返し、表明しなければなりません。それがなされてすら、 私たちの安全が100%確保できたとは言えないのですから。 読んで頂いている皆様へ: これについては、適時続報致します。現在までの段階では、可能ならば毎日新聞社相手の訴訟 まで考えております。また、こちらの様々な「団体」とも連絡を取るつもりです。ええ、毎日 さんとまったく同じ行動ですよ。その結果に対する責任も、毎日さんと同じ。私は淡々と事実 のみ伝えるだけです。 日本人は自己主張やデモも少なく、優しい民族だと思われてるし実際にそうだと思う。 でも毎日新聞に対してこれだけ怒っている。 この怒りは、誰かを傷つけたり対立したりするものではなく、 日本人同士が、もしくは日本人が世界の人たちと、仲良く共存する優しい関係を築くためのものだと思う。 だから毎日新聞を絶対に許さない。

2008年7月4日金曜日

クルサード先生、今年限りで引退

8b54ad69.jpg引退の噂は根強かったけど、今年表彰台も取ったし、今年は10レース以上残ってるし、 強烈な残留能力で持って来年の契約をもぎ取ってくるかと思ってたけど、 先生自身が潮時だと感じたのか、潔い引退表明。 そして我々ファンには、富士に行くか否かの難しい判断を迫ることとなった。 (まろやかに金曜オフとか話が出てますが) 09の鈴鹿までなんとか走って欲しかった。 http://jp.f1-live.com/f1/jp/headlines/news/detail/080703164255.shtml ここ数日、予想されていた通り、デビッド・クルサード(レッドブル)は3日(木)、今シーズン末をもって、その長いF1キャリアに幕を閉じることを決断したと発表した。 シルバーストーンでDC(クルサードの愛称)が公表した声明は以下の通り。 「今日、僕は今シーズン末をもってF1のレースから引退する決断を下したことを発表する。今後もレッドブル・レーシングの相談役として、マシンのテストと開発面でこのスポーツにかかわっていくつもりだ」 「将来、他のモータースポーツを含め、再び戦いの舞台に乗るかどうかについては広い心を持っているので、間違いなくこれでヘルメットを脱ぐというわけじゃないんだ!」 「引退するという僕の決断は辞めたいという思いに基づいて今年序盤に決めたことだけど、その一方でまだ競争力はあると思うし、グランプリでドライブするという巨大なチャレンジを楽しんでもいる。それに、このスポーツで新たな挑戦を探したいという願望もある」 「イギリスGPでこの決断を発表するにいたった経緯は皆に理解してもらえると思うけど、僕が挙げた13勝のうち2勝はシルバーストーンでの優勝で、このグランプリを主催しているブリティッシュ・レーシング・ドライバーズ・クラブ(BRDC)のメンバーでもあるからだ」 「レッドブル・レーシングでの自分の仕事を誇りに思っているし、ブラジルでの最後の1周まではこれまでと同じようにレースに集中する。その後はチームが常勝チームになるという目標を達成できるよう、チームを支えていくつもりさ」 「多くの人々がこれまでの僕のキャリアを支えてきてくれた。その中の一部を書いてみようと思う」 ◆ 僕のキャリアを通してずっと応援し、励まし続けてくれた両親 ◆ カート時代を通して僕を導いてくれたデーブ・ボイス ◆ マシンのセットアップのやり方やレースの仕方を教えてくれたデビッド・レスリーSr.とデビッド・レスリーJr. ◆ “才能の道しるべ”を示してくれたジャッキー・スチュワート卿とポール・スチュワート ◆ テストドライバーからレースドライバーへと昇格させてくれ、初めてのグランプリ優勝に導いてくれたフランク・ウィリアムズ卿およびウィリアムズ・ルノー ◆ 主だった成功を達成し、9シーズンを共に過ごしたロン・デニスとマクラーレン ◆ 徹底してレーサーであることを教えてくれたノルベルト・ハウグとメルセデス ◆ 新チームの成長に貢献し、レースの継続とさらなる表彰台を獲得するチャンスを与えてくれたディートリッヒ・マテシッツとレッドブル・レーシング ◆ ヘルムート・マルコとの協力の下、オープンでプロフェッショナルなマネジメントスタイルを採るクリスチャン・ホーナー ◆ 僕たちの成長とプロと呼ばれるようになるための強力なプラットフォームを提供してくれるバーニー・エクレストン。この先何年も、僕の将来の家族はF1での財政的な成功において彼に感謝し続けることだろう。 ◆ 有益な意見をもたらしてくれるアネット・ハチンソンとイアン・カニングハムと協力するマーティン・ブランドルとデビッド・コーソンという僕のマネジメントチーム ◆ 3チームに属してきたけど、デザイナーはただ1人。だから、エイドリアン・ニューイには僕が経験したシャンパンファイトのすべてにおいて、特別感謝している。 ◆ それから、大事なことを言い忘れていたけど、僕がこれまで共に働いてきた、すべてのメディア、オフィシャル、マーシャル、メディカルサポート、メカニック、エンジニア、スポンサー、弁護士、会計士、裏方スタッフ。 クルサードがF1キャリアをスタートさせたのは1994年。アイルトン・セナの死によって空いたウィリアムズのシートに座ったのが最初だ。 その後、9年間を過ごしたマクラーレンでは2度の元世界チャンピオンのミカ・ハッキネンをチームメイトに、F1史上最長となるコンビ歴を達成した。 レッドブルでは2006年モナコGPでチーム初の表彰台に上るという快挙を成し遂げ、その表彰式でスーパーマンのマントを羽織ったことは有名である。 ホーナー 親友のクルサードを語る デビッド・クルサードの引退表明を受けて、レッドブルレーシングのチーム代表であるクリスチャン・ホーナーは、チームが彼の協力を引き続き得られることを嬉しく思うが、F1の歴史の一つがこれで消えてしまうことになると語った。 「デビッドと仕事をするのは限りなく大きな喜びであり、彼はこれまで4シーズンにわたってチームに多大な貢献をしてくれた」とホーナーは語った。「彼は実にプロフェッショナルで、チームに対して非常に献身的で、深く関わってくれたその姿勢も、彼がF1キャリアを長く続けることができた重要な理由のひとつだと思う。彼は真のチームプレーヤーであり、それは彼がほかにたった2つのチームにしか在籍してこなかったという事実にも裏付けられている」 「彼はこれまでに13勝をあげており、後少しで優勝というレースや、他のドライバーに勝利をプレゼントしたレースもたくさんあったね! 彼は我がチームの最初のポイント、最初の表彰台を獲得したドライバーであり、またレースでトップを走行した最初のドライバーでもある。そして何よりも、彼は紳士であり、私にとっては親友でもあった」 「チーム内では、みんながデビッドを非常に尊敬していた。彼がF1に在籍していた間に起こったF1の変かを考えれば、彼が引退するということは、グランプリドライバーとしての彼のキャリアが終わるだけでなく、F1の歴史のひとつの章が終わることを意味する。これから彼は、新シチャレンジに向かうことになるんだ」 「レッドブルレーシングはこれからも彼の協力を受ける。彼は問いにテストでクルマをドライブし、その経験と知識を我々のために役立ててくれることになっている。彼はコンサルタントとしてチームや技術陣に関わり、我々は彼のF1での素晴らしい経験を最大限に活用していくつもりだ。彼が暇になることなんてないと思うね!」 ■デビッド・クルサード先生のサヨナラ確変道場 48段目■ http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1215098463/l50 一応まるかーレン、もといマクラーレンというトップチームにいたのに、 常にセカンド精神を忘れず、 毎年期待通りの活躍で我々にほのかな 笑いをふりまいてくれる、キャラも味も走りも美味しくまろやかな英国紳士。 セカンドさせたらNo.1、ベッドテクもNo.1、 3位表彰回数は歴代2位。 2005年からレッドブルに飛ばされ、いよいよ湯きり失敗かと諦めムードが漂うも その年には24ポイント獲得、2006年にはモナコで3位表彰台に立ち、 2007年にはドライバーズランキングで10位に食い込むなど、 ファンの期待を裏切らないチームリーダーは、ジェット燃料と漏れたちの ために走り続ける。  顎なんか比べものにならないほど空気を読んでくれるエラで、話のネタを 提供してくれる僕らのヒーロー食パンマン。 某カップやきそばの如く庶民に 愛されている我らがクルサード先生なのだが、ここは一つさらなる愛と哀と 自虐心をもってお湯を注ぎつつ応援してみるのもいいんじゃない?もちろん かやくは取り忘れ。飛行機事故からも生き延びたその残留能力の高さで 何とか赤牛に拾われたが、下位で燻っている先生じゃあない。 ソースさえかかればボーナス次第でポイントを取ってみせるベテランスコティッシュ。 まろやか道場聴講生と2つのチームを育て、確変を続ける、あいつはまろやか先生クルサード! ほのかでまろやかな香りを伴った笑いを、少しでも長く我々に提供して くれる事を切に願う。  尚、このスレはネタスレではありません。大変まじめに■をスポンサード中。 先生、13勝の軌跡 95年 ポルトガル 97年 オーストラリア    イタリア 98年 サンマリノ 99年 イギリス    ベルギー 00年 イギリス    モナコ    フランス 01年 ブラジル    オーストリア 02年 モナコ 03年 オーストラリア Black design http://www.blackdesign.jp/

2008年7月3日木曜日

0円印刷キャンペーン(100部)

da60c99e.jpghttp://p-net.com/html/campaign.html http://p-net.com/html/topics080701.html エコと品質の印刷通販サイト「P-NET(ピーネット)」『おためし100部0円キャンペーン』を開始 P-NET(ピーネット)では、印刷通販サイトP-NET(ピーネット)製品の、環境への取組みや高品質を実感していただくため、2008年7月1日から7月15日まで毎日先着50名限定の『おためし100部0円キャンペーン』を開始しました。 『おためし100部0円キャンペーン』は、環境問題に取組む企業・個人に対して有害な廃液が一切発生しない「Waterless(水なし)印刷」への移行を促すきっかけや、仕上がりにこだわるデザイナーやクリエイターの方々に従来の約2倍の鮮明画質を実現する高精細「FineScreen300」を実感していただく機会を提供します。 『おためし100部0円キャンペーン』はポスター、フライヤー、二つ折りパンフレット、ポストカードの各サイズ全17製品に対応しており、100部以上のご注文の場合、100部分の値引きが適応されます。 また『おためし100部0円キャンペーン』は、すでにP-NET(ピーネット)の印刷通販をご利用の登録会員にも適用され、期間中1回に限り同サービスをご利用いただけます。 【おためし100部0円キャンペーンについて】 ◆2008年7月1日(火)午前9時30分から7月15日(火)午後8時まで ◆毎日先着50名様限定 (登録会員様期間中1回限り) ◆対象の印刷通販製品を100部無料提供 (100部以上の場合100部分値引き) ●対象の印刷通販製品 ・キャンペーンポスター印刷 2サイズ ・キャンペーンフライヤー印刷 8サイズ ・キャンペーン二つ折りパンフレット印刷 6サイズ ・キャンペーンポストカード印刷  1サイズ なんともありがたいキャンペーン。 Black designは営業用のパンフレットやカレンダーなどはよく制作してるのだが、 今回は、ポスターを選択。 ポスターデザインは好きなのだけど、Black designポスターを貼ってくれる所も思いつかないので あんまり作る機会が無いので、この機会を利用してみます。 (もし貼ってくれる所がありましたら、納品後送らせていただきます。下記フォームより申込ください) http://www.blackdesign.sakura.ne.jp/tmresmail3/index.cgi こちらの印刷所さんの特徴は、環境に優しい「Waterless(水なし)印刷」と、 http://p-net.com/html/waterless.html 高精細な「FineScreen300」印刷ですね。どんな風に出来上がるのか楽しみです。 http://p-net.com/html/finescreen.html Black design http://www.blackdesign.jp/

維新派2008年新作公演「呼吸機械」

http://www.ishinha.com/information/index.php?ID_C=209 008年秋、「呼吸機械」を野外特設劇場<びわ湖水上舞台>で上演します。 「呼吸機械」 <彼>と旅をする20世紀三部作 #2  ■日時  2008年10月2日(木)〜5日(日)            9日(木)〜13日(月・祝)   全日 18:30開場 19:00開演      ※上演時間は約2時間を予定しています。  ■会場  さいかち浜 野外特設劇場 <びわ湖水上舞台>      (滋賀県長浜市高橋町さいかち浜/      JR田村駅西口より徒歩約5分)   ■料金  一般 ¥6,000 18才以下 ¥5,000 <全席指定・税込>       (当日券各500円UP)   ※維新派でお申し込みされた方で、一回のお申し込みにつき    5枚以上お買い上げの方は1枚につき500円割引  ■チケット発売日 7月13日(日)  ■チケット取り扱い  発売日以降に、当サイト、維新派事務所【06-6763-2634(平日10:00〜18:00)】、  また滋賀県内施設、各プレイガイドにてお申込みできます。 米原駅から北に一駅の田村駅から歩いて行ける距離。 関東からもアクセスしやすい場所ですね。 http://maps.google.co.jp/maps/ms?msa=0&msid=118305360519424330315.00044efcaa96f616d61eb&ie=UTF8&ll=35.359411,136.277933&spn=0.027404,0.027723&z=15 水上舞台か〜、今からワクワクしますね。 湖畔の屋台村も楽しみ。近くに宿をとってのんびり飲み食いしたいなあ。 10月だし防寒対策は必要ですね。 観劇ついでに観光スポット。 ・養老天命反転地 http://www.yoro-park.com/j/rev/ 養老天命反転地は、現代美術家荒川修作と、パートナーで詩人のマドリン・ギンズのプロジェクトを実現したテーマパークです。 約18000m2の園内には、メインパビリオン「 極限で似るものの家」とすり鉢状の「楕円形のフィールド」があります ・琵琶湖遊覧船オーミマリン http://www.ohmitetudo.co.jp/marine/ 滋賀県彦根市。琵琶湖の竹生島・多景島などへの観光船を運航。料金、利用案内、周辺観光ガイド。 ・彦根城 http://www.hikone-400th.jp/ 国宝・彦根城築城400年祭の公式サイトです。イベント情報や彦根に関する詳しい情報、 キャラクターひこにゃんなど。 ・琵琶湖水族館 http://www.lbm.go.jp/ Black design http://www.blackdesign.jp/

2008年7月2日水曜日

大崎図書館 ビジネス支援図書館

20a127a6.jpg大崎図書館の二階にあるビジネス支援図書館。 大崎駅にほど近い立地ながらも高台に位置し、 どの方角からも坂を下りて登ってしないと辿り着けない。 その恩恵か、二階は窓が開けっ放しで爽やかな風が通り抜ける。 http://lib.city.shinagawa.tokyo.jp/bl/osaki_bl.html 品川区では、産業振興課と品川図書館が連携して、区内中小企業のものづくりをサポートするナレッジセンターであり、また企業交流の場となるよう、品川区立大崎図書館2階にビジネス支援図書館を設置しました。  図書館スタッフによる資料・情報の相談業務、データベースやネット検索の支援を行います。また具体的なものづくりや企業活動の相談に応ずるノウハウのあるNPOによる相談会や講座などで、最新の情報を取得するお手伝いをいたします。ぜひ一度ご来館ください。 ビジネスや(町工場的な)ものづくり、ベンチャーなどに特化した図書館なので、 蔵書も独特です。 企業の会社案内やカタログなども置かれております。 ●蔵書や設備など 大崎図書館ビジネス支援図書館では、ものづくりという産業情報を中心にした新聞・雑誌・データベース・インターネット内の情報と接する環境を整備しました。 図書は、参考図書約1,000冊弱、その他の図書約5,500冊を配備しました。参考図書は、ものづくり関係でJISハンドブック、他。一般図書は、ものづくり関係で、機械・電気・金属関係で約3,000冊、ビジネス書で約2,500冊(2007年8月末現在)。 新聞は、日刊工業・日経産業新聞等21紙。  雑誌は、日経ものづくり・機械技術など約60誌  データベースは以下の8種を配備しました。 《日経テレコン・マガジンプラス・特許情報(パトリス)・現行法令・J-Fax・官報情報・JDreamII・毎日Newsパック》 「ものづくり系」DVDの視聴ができます。 その他、区内製造企業を中心にした製品カタログ約50社分。 パソコンの配備:4台を配備し、データベース閲覧及びインターネットへアクセスできます(調べもの専用なのでメール・掲示板への書き込みはできません)。 無線LANの設置:館内は無線LANを使える環境となっています(上記参照)。 情報コーナー:産業振興課や国・都が行なう各種支援情報などを掲示します。 Black design http://www.blackdesign.jp/

2008年7月1日火曜日

闇市倶楽部

a205c012.pngひさしぶりに目黒の闇市倶楽部に行く。 http://yclub.jp/meguro/index.html ホルモンはあまり好んで食べないのだけれど、 このお店はホルモン系のお肉もおいしい。 数年前に行った時は、狭い店内が煙で充満して霞んでいたくらいだったのだが (荷物は入店時にビニール袋に入れ、出る時にファブリーズを衣服にかけてた) 七輪の真上に煙突が付けられ、ほとんど煙の無い快適な店内に。 なんかちょっと物足りない気分。。 Black design http://www.blackdesign.jp/