2010年1月30日土曜日

名札サイズの極小ウェアラブル・メディア・プレーヤー

http://image.blog.livedoor.jp/blackdesign_2004/imgs/0/8/08fe54c9.jpg

http://www.bug.co.jp/news/2010/0125_pittouch_hub.html

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20100127/343755/
名札サイズのデジタルサイネージ端末「Audience.tag」の販売を2010年1月25日に開始した。バッチのように人の服装に貼り付けて使用できるデジタルサイネージ端末で、店舗における商品やサービスの宣伝に使うことを想定している。英国風パブ「HUB」の名古屋市内3店舗で採用されており、同日から店員の胸元に付けたAudience.tagでビール飲料のプロモーションを展開している

http://japan.cnet.com/release/story/0,3800075553,10444645,00.htm
「Audience.tag」は、縦45mmX横65mmX厚さ10mm、38gという超小型の着脱可能なパーソナル・メディア・プレーヤーです。胸などに簡単に装着でき、有機ELディスプレイによる鮮明な映像を表示することで、狭域・特定顧客に向けたデジタルサイネージとして注目度の高いコミュニケーション提供手段に活用できます。
BUGでは、「Audience.tag」を対面者の注目を集めるインタラクティブなコミュニケーションツールと位置づけ、店頭やイベント会場での新しい広告メディアとしての活用や、販売促進ツールとしての普及を期待しています。今後、飲食店、小売店、ショールーム、金融機関の窓口、遊戯施設などの接客業や、イベント、展示会などでの用途を積極的に開発していきます。
「Audience.tag」は、本体10個とドッキング・ステーション1台が1セット315,000円(税込)を基本価格として販売します。また、機器の販売のほか、コンテンツ管理サービスや機器レンタルに関しても、ニーズに合わせて選択できるよう検討中です。

これはかわいいですね。Tシャツとかを広告に利用するのはなんとなく格好悪いけど、これはファッショナブル。
料理とか飲み物を持ってくる店員さんって目がいくし、動画が写っていれば興味を持ちますよね。さらに店員さんと話がはずむかもしれないし。
広告用途ではなく一般向けに発売してくれないかな。twitterのつぶやきを垂れ流したりの需要があるかも。

Black design
http://www.blackdesign.jp/
http://www.blackdesign.jp/blog/

「初音ミク」が「雪ミク」さっぽろ雪まつり/雪像初音ミク <雪だるま>

http://image.blog.livedoor.jp/blackdesign_2004/imgs/d/4/d46ee5ea.jpg

http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/212427.html
インターネット上で爆発的な人気を呼んでいる札幌発の仮想アイドル歌手「初音(はつね)ミク」が雪の装いの「雪ミク」となって今年のさっぽろ雪まつり(2月5~11日)を盛り上げる。大通会場に小雪像で登場し、開幕からフィギュアやウィズユーカードとして販売される。

画像が見たいなとぐぐってたら、過去にすごいクオリティで作られていた雪ミクを発見。
http://kimix.gogo.tc/hobby/hobby.php?mode=miku2008

KIMIX-GOGO
雪像初音ミク <雪だるま> [08.02.03]
積雪?雪像にしてやんよ

素晴らしい出来映えです。細部の造形も繊細に作り込まれているし、ボリュームのある髪を地面からしっかりと作って行くというのも彫刻的。「メルト 溶けてしまいそう~」とちゃんと落ちてるし。


Black design
http://www.blackdesign.jp/
http://www.blackdesign.jp/blog/

2010年1月29日金曜日

Carlsberg Shumensko Beer: Crate bag

http://image.blog.livedoor.jp/blackdesign_2004/imgs/1/1/115b00d8.jpg

取っ手の部分とビジュアルをリンクさせたバッグは、世界的にトレンドの手法ですけど、これは「重そう」なのがポイントですよね。道行く人がみんなこのバッグを持っていたら暑苦しそう。それもビールのシズルにつながるのかもしれません。


Black design
http://www.blackdesign.jp/
http://www.blackdesign.jp/blog/

2010年1月28日木曜日

iPad発表、価格は499ドル。電子書籍市場に本格進出

http://image.blog.livedoor.jp/blackdesign_2004/imgs/0/a/0a5275cb.png

最近のアップルの新製品はリーク情報の信頼性が高く、ファイナンシャルの検討に使われたりで、もはや規定事項というありさま。怪しげな噂サイトに振り回された時代が懐かしいぜ、と遠い目。

で、iPadという名前はどうなのよ?数秒くらいiPodと見間違ってた。iSlate、iTabletと色々噂は出てましたが、すでに商標とか押さえられてたんかもしれません。


iPodTouchの大きさのアイコンがずらっと並ぶと思ったら、大きめのアイコンが控えめな数だけ並んでますね。ちょっと意外。

iPodTouchのゲームも当然出来るようで。ただ傾け系のゲームは筋トレにもなるかも(約680g)

プロダクトデザイン、裏側はかっこ良いのですけど、表面がなんかもっさりしてるような。。これは噂サイトのiPodTouchをタブレットサイズに無理矢理引き延ばしたものを散々見てきた悪影響?


MacBookとiPodTouch/iPhoneのニッチを狙った商品で、主力コンテンツとして電子書籍を考えているんだろうけど、どうなりますかねえ。
確かにパソコンで読むのは場所の制約があり、iPodTouch/iPhonは画面が小さい。でも680gを常に持ち歩くのはどうなんでしょうねえ。
iPodTouch/iPhonは本や雑誌を読むのはしんどいんですけど、新聞はわりと読む気になります。産經新聞のアプリが素晴らしいと言うのもあるけど、新聞の読み方:ヘッドラインを斜め読みして気になる記事に注目/ズームという読み方が、そのままiPodTouch/iPhonのインターフェイスに近いから。あまり苦になりません。

ただ雑誌とか本とかは全部目を通すものだから文字量が多いとうんざりします。。
そういう意味でiPad、電子書籍リーダーとして大きさ的には良いのですけど、80年代から様々なフォーマットが産まれ廃れて行ったものが電子書籍ですからねえ。これが起爆剤になるのか、またかと思うのか、どうなりますやら。
歓迎材料としては、値段が予想寄り安いということですね。もうちょっとこなれたら、例えば小中学校の教科書の変わり需要とかに使えるかも。(お忘れの方も多いと思いますが90年代のアップルは学校向けパソコンにちからを入れてましてeMacとか出してました)
小学校6年+中学校3年の教科書総額と、iPad+教科書コンテンツ代がトントンなら、どこかの自治体で試験導入してみてもおもしろい。もしくは青学とかがやりそう。

iBooks、アマゾンのキンドルと真正面から競合しますね。ただアマゾンの強みとしては、デジタルコンテンツとリアルブックの価格差を検討して、どちらを選択するかの自由があるように思います。手元に置いときたい本もあれば、邪魔臭いのでデジタルで良いコンテンツもある。流通としても現在送料無料キャンペーンしてるし充実してるよなあ。
でも改めて考えると、本くらいは本屋で買いたいよな。背表紙を見ながら意外なものが気になったり表紙買いしたり。検索でデジタルに管理されたものだと見つからないものも沢山ある。





・本体サイズは厚さが1.3センチ[13.4×242.8×13.4mm(幅×奥行き×高さ)]。重量は約1.5ポンド(約680g)。
・9.7型のマルチタッチ対応スクリーン。液晶のバックライトはLEDで、解像度は1024×768ドット。
・米Apple社独自のプロセッサー、1GHzの『Apple A4』チップで稼働する。このチップは、2008年に2億7800万ドルでPA Semiconductor社を買収した成果だろう。
・ストレージはフラッシュメモリで16GB~64GB。(16GBタイプで499ドル、32GBで599ドル、64GBでは699ドル。3Gモデルでは130ドルが追加される)
・スピーカー、マイク、速度センサーを搭載しているので、縦でも横でも使用できる。コンパスも内蔵している。
・バッテリ駆動時間は10時間。1カ月のスタンドバイが可能。[バッテリは、約1000回の充電後も80%以上の容量を保持するとされている]
・WiFiとBluetooth接続を提供。
・iPhone向けに開発されたアプリが使える。新しいカスタム・アプリも実行し、電子書籍リーダーとしても機能する。
iPadに欠けている主要機能もいくつかある。
・iPadにカメラはない。
・Apple社はまだ正式に発表していないが、ステージ上でのデモを見る限り、Flashはサポートしないようだ。これはつまり、ページが崩れることがあり、一部のウェブサイトは閲覧できないということだ。
・マルチタスクもない。Apple社はこれについてコメントしていないが、アプリケーションに関しては、 iPadは『iPhone』と同じように動作するようだ。一度に実行できるアプリは1つだけで、バックグラウンド処理はない。
・Wi-FiモデルにはGPSはない。iPadには『Google Maps』はあるが、GPSがないということは、進路変更を指示するナビゲーションとしては使えないし、ワイヤレス接続のない場所でも使用できないということだ。


Black design
http://www.blackdesign.jp/
http://www.blackdesign.jp/blog/

2010年1月27日水曜日

空自の国産次期輸送機C-X、試作1号初飛行

http://image.blog.livedoor.jp/blackdesign_2004/imgs/2/c/2c9197c5.jpg

http://www.asahi.com/national/update/0126/NGY201001260007.html
国産の輸送機としては35年ぶりに開発が進められている航空自衛隊の次期輸送機 (CX)の試作1号機が26日、岐阜県各務原市の空自岐阜基地で初飛行した。 機体の不具合の発覚で開発が2年余り遅れていただけに、防衛省は「意義深い」と 話した。
今後、試験飛行を重ね、年度内にも防衛省に納入される見通しという。

http://www.youtube.com/watch?v=pXrLLFPFLFU&feature=player_embedded

初飛行なので車輪は出したままの飛行です。印象としては、双発のエンジンが非常に巨大ですね。
航続距離: 0t/10,000km 12t/8,900km 30t/6500km 37t/5600km

エンジンはロールス・ロイス社製ですけど機体は国産。これだけ大きな機体を作り上げたというのは感慨深いですねえ。信頼性と性能が確認されれば、兵器ではないので輸出への夢も広がるかもしれません。

Black design
http://www.blackdesign.jp/
http://www.blackdesign.jp/blog/

2010年1月26日火曜日

笑顔検知デジカメ Fujifilm Finepix Cameras: Poker

http://image.blog.livedoor.jp/blackdesign_2004/imgs/9/6/9604f161.jpg

FinePix F70 with smile capture
ポーカーフェイス、すら検知するデジカメ。コンセプトと表現が完全に合致していて凄くかっこいい広告です。他のバリエーションも秀逸。
http://adsoftheworld.com/media/print/fujifilm_finepix_cameras_airport
http://adsoftheworld.com/media/print/fujifilm_finepix_cameras_funeral

Black design
http://www.blackdesign.jp/
http://www.blackdesign.jp/blog/

2010年1月23日土曜日

車、買いませんかの掲示板的な広告 Alfa Romeo: Car sale noticeboard

http://image.blog.livedoor.jp/blackdesign_2004/imgs/d/7/d70982bb.jpg

アルファロメオの新車を買われる方、このスペースを現在お持ちの車を買いませんか告知スペースとしてお使いください、という広告。
ストーリーがしっかりしてて良いですね。中古車にひかれて近づいた人も、ひょっとしたらアルファの新車に興味を持ってくれるかもしれませんし。


Black design
http://www.blackdesign.jp/
http://www.blackdesign.jp/blog/

Classical Music Master:115円で700曲以上のクラシックを入手(Public Domain Classic)

http://click.linksynergy.com/fs-bin/stat?id=2MIFDZF75S4&offerid=94348&type=3&subid=0&tmpid=2192&RD_PARM1=http%253A%252F%252Fitunes.apple.com%252Fjp%252Fapp%252Fclassical-music-master-collection%252Fid314909597%253Fmt%253D8%2526uo%253D6%2526partnerId%253D30


ベートーベン、ショパン、ドビュッシー、ドボルザーク、モーツアルト、バッハ、シューベルト、チャイコフスキー、ヴィヴァルディ、などの楽曲が700曲以上収録

Public Domain classic (パブリックドメイン・クラシック)について
http://public-domain-archive.com/classic/
日本での著作権保護期間が終了し、パブリックドメインとなったクラシック音楽を公開しています。
現在の収録曲数はおよそ4200曲です。
全て無料でダウンロードできます。

上記サイトで一曲ずつダウンロードして行くことも可能ですけど、まとめて一気に手に入れられると言うのは楽ですね。115円ですし。
アプリ内でwikipediaに接続も可能。各作曲家の情報も確認しながら名曲を楽しめます。


http://click.linksynergy.com/fs-bin/stat?id=2MIFDZF75S4&offerid=94348&type=3&subid=0&tmpid=2192&RD_PARM1=http%253A%252F%252Fitunes.apple.com%252Fjp%252Fapp%252Fclassical-music-master-collection%252Fid314909597%253Fmt%253D8%2526uo%253D6%2526partnerId%253D30

Black design
http://www.blackdesign.jp/
http://www.blackdesign.jp/blog/

2010年1月22日金曜日

Honda、SuperGT2010年参戦マシンHSV-010 GTと参戦体制を発表

http://image.blog.livedoor.jp/blackdesign_2004/imgs/0/1/0155259f.jpg

http://ww2.supergt.net/gtcgi/prg/NList02.dll/Code?No=NS014495&List=13
2010年GT500クラス参戦マシンは昨年に発表されたHSV-010 GTだ。「HSV-010GTはNSXを超える"究極のコーナリングマシン"を目指し、コンセプトは"扱い易さ"で、この点は12月のテストでドライバーからも評価を受けています。足回りやフレーム構造はNSXのノウハウを活かしています。エンジンはフォーミュラ・ニッポンで使われるHR10Eを燃費改善、吸排気系の最適化によりGT用のHR10EGとしました。リアのトランクリッド(トランク周辺部)の形状が複雑なためリヤウィングのステーはオーバーハングのギリギリまで使いました。あと、もうひとつ排気管を追突から守る役目も持たせています。昨シーズンはエキゾーストが壊れて出火するトラブルも起きてますから。あとこだわったのが、エキゾーストノートです。NSXを上回る官能的なHondaサウンドをお届けしたい。実は、ある排気系でパワーが出たんですが"音が悪い"のでボツになりました(苦笑)。12月のテストの時点で70%でしょうか。あと、ロング(ランテスト)をしてないので、タイヤとのマッチングを詰めていきたいですね」

音が悪いからボツにすると言うのは、是非ともサーキットに観戦に来てくれという意思の表れでしょうね。今から楽しみです。

■Honda HSV-010 GT主要諸元
寸法・重量  全長×全幅×全高(m) 4.675×2.000×公表せず
       ホイールベース(m)  2.700
       車両重量(kg)     1100以上
エンジン   エンジン形式     水冷V型8気筒縦置
       Vアングル(度)    90
       弁機構        DOHC ギア駆動 吸気2 排気2
       総排気量(cm3)    3397
       最大出力(ps)     500以上
       最大トルク(kg-m)   40.0
駆動伝達・  変速機操作形式   ステアリング パドルシフト式
走行装置   タイヤ(前後)   330/40R18/330/45R17
       サスペンション形式(前/後) ダブルウィッシュボーン式
※HSV=Honda Sports Velocity:Velocityは速さ、速度の意味。

■2010年 SUPER GT 参戦体制
8 ARTA        ラルフ・ファーマン   井出 有治
17 リアルレーシング  金石 年弘       塚越 広大
18 童夢レーシング   小暮 卓史       ロイック・デュバル
32 ナカジマレーシング 道上 龍        中山 友貴
100 チームクニミツ   伊沢 拓也       山本 尚貴


SUPER GT参戦メーカーが合同テストを開催
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20100120_343561.html
注目のHSV-010 GTは、5チームが勢揃いしての走行となった。SC430、GT-Rとは明らかに違う"カン高い"エンジンサウンドを聞かせてくれた。「究極のコーナーリングマシン」を目指したと言うように、2コーナー立ち上がりのストレートからS字を抜ける挙動も安定していたし、スプーン立ち上がりのアクセルオンも早く、素性のよさを感じさせる走りだった。


テスト観戦した人のレポートだと「HSV、三味線弾いてるっぽい」とのこと。まあ躊躇無く性能調整入れてくるGT500に置いては、速いにこしたことは無いけど速すぎても困る、壊れるのはもっと困るという闘い方があるんでしょうねえ。限界性能を知らしめないことで、年間の闘いをコントロールできる、といいますか。


開幕戦の概要が発表されました。
http://www.suzukacircuit.jp/supergt_s/
2010 AUTOBACS SUPER GT Round1 SUZUKA GT300km
3月20日(土)・21(日)

EPSON HSV-010カラーリングコンテスト
http://www.epson.jp/ec/event/colorcon2010/
カラーリング用の、HSV-010三面図PDFが用意されてます。

Black design
http://www.blackdesign.jp/
http://www.blackdesign.jp/blog/

空気を封じ込めた広告 Braunwald Tourism: Mountain degustation in the city

http://image.blog.livedoor.jp/blackdesign_2004/imgs/3/7/3752f7fe.jpg

プチプチの中に、観光地の空気を封じ込めた広告。プチと割ることで現地の空気を味わえると言う趣向のようです。視覚ではなく嗅覚的なコミュニケーションの取り方ですね。


A poster covered with sealed air bubbles invites polution plagued pedestrians to soak up the fine mountain air in the car-free mountain resort ?Braunwald? (Switzerland). A campaign by ?Braunwald Tourism? in all major cities in german-speaking Switzerland.


Black design
http://www.blackdesign.jp/
http://www.blackdesign.jp/blog/

2010年1月21日木曜日

38億円が26億円に、スペースシャトル大安売り

http://image.blog.livedoor.jp/blackdesign_2004/imgs/2/6/26e1b2d2.jpg

http://www.yomiuri.co.jp/space/news/20100120-OYT1T01051.htm
年内にも退役する予定のスペースシャトルの買い手を探している米航空宇宙局(NASA)は、機体の払い下げ価格を4200万ドル(38億2000万円)から2880万ドル(26億2000万円)に大幅値下げすると発表した。
 NASAは2009年12月、シャトルの保管料や輸送費を含む4200万ドルを請求する計画を立てた。しかし不況のため反応は鈍く、NASAは「運ぶ場所にもよるが、機体の展示に必要な作業を見直した」として、見積もり費用を1320万ドル削減した。
 3機あるシャトルのうちすでにディスカバリーは首都ワシントンの国立航空宇宙博物館が引き取ることが決まっている。エンデバーとアトランティスについて、屋内展示できる博物館や教育機関を2月まで募集、2011年7月以降に引き渡す。


大富豪だったら是非購入したいものだが、安くなったと言っても26億か。。
このお値段も輸送費がほとんどを占めるんでしょうね。そもそもアメリカ国内への輸送と、日本への輸送では値段が数倍になってもおかしくないが。

輸送方法
空での移動はボーイング747輸送機をNASAが改造した専用機で行う。この輸送機もお役を終えることになりますね、他の用途に流用されるとは思いますが。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/f/fe/Atlantis_on_Shuttle_Carrier_Aircraft.jpg/250px-Atlantis_on_Shuttle_Carrier_Aircraft.jpg
シャトルを搭載した場合の燃費は0.023マイル/ガロン(0.37km/ガロン)で通常時の約1.5倍になる。また、飛行の準備には1週間あたり約170人の作業員が必要となり、大陸横断時には1回あたり約23万ドル(約2500万円)が必要になる。

最寄りの空港まで飛んできても、2,000トンもあるシャトルは輸送機から降ろすだけでもひと苦労だろうし、そこから安住の地への移動も簡単ではないと思われる。
お台場とか海に面したところならなんとかなりそうな気もするけど、内陸部の博物館とかだと到達不可能かもしれない。

ちなみに「巨大なロケット組立棟 (Vehicle Assembly Building; VAB」から発射する「ケネディ宇宙センター第39複合発射施設」までは「移動式発射プラットフォーム (MLP) 」にて、5~6kmを約8時間近くかけて移動するそうな。(これはタンクに燃料満載/ロケットブースター付きなのでさらに重いけど)
http://iss.jaxa.jp/shuttle/lib/photo/medium/ksc_01padig030.jpg


移動にかかる総コストを考えると、この天文学的なお値段も止む無しかなという印象。

だったら宇宙経由で、大気圏突入後に最終目的地の最寄り空港に下りた方が安いんじゃない?と思ったが、一回の宇宙フライトにかかるコストは約15億ドルだそうな。50倍かかりますね。宇宙への寄り道が有効に活用できるならありかもしれないけど。




Black design
http://www.blackdesign.jp/
http://www.blackdesign.jp/blog/

2010年1月20日水曜日

iPhone Stencil Kit アプリ作成時のサムネール描写用

http://image.blog.livedoor.jp/blackdesign_2004/imgs/f/2/f285d8f5.png

http://www.uistencils.com/iphone-stencil-kit.html
Price: $17.95
Let your ideas flow with our handy iPhone app prototyping stencil.
Quickly sketch out iPhone UI prototypes. Brainstorm your application ideas using our precision cut stainless steel stencil and mechanical pencil.

iPhoneアプリ制作時の、手書き描写時に便利そうなステンシルプレート。
まあ無くても手書きで書くこともできるので、必ずしも必要なものでもないのだろうけど、細部まで作り込まれていてクオリティが高くて好感が持てます。

Black design
http://www.blackdesign.jp/
http://www.blackdesign.jp/blog/

Cube Cycles: Cheetah

http://image.blog.livedoor.jp/blackdesign_2004/imgs/e/8/e871c014.jpg

自転車の機動力って、発動機関を利用しないものの中では最高のパフォーマンスを発揮するものと思っています。
この広告は自転車のパーツでチーターの速さや俊敏さを表現しています。

Black design
http://www.blackdesign.jp/
http://www.blackdesign.jp/blog/

2010年1月18日月曜日

Bang & Olufsen ASUS NX90Jq

http://image.blog.livedoor.jp/blackdesign_2004/imgs/5/3/5304513e.jpg

http://www.fubiz.net/2010/01/18/asus-x-bang-olufsen/
ASUS NX90Jqは、これまでの同社製品とは一味も二味も違うノートPCです。それもそのはず、本製品は独特な意匠とお求めにくいお値段で知られるBang & Olufsenのデザイン。ディスプレイ横に設けられたICEpowerスピーカー、キーボード横のデュアルタッチパッドが特に目を惹きます。
デザインだけでなく仕様もゴージャスで、ディスプレイは18.4型、チップはCore i7にNVIDIA GeForce GT 334Mという組み合わせ、デュアルスロットによりストレージは最大128GBまで対応します。おまけにBlu-rayドライブ、USB 3.0ポート付き。

美しいノートパソコンです。ノートと言いつつも、あまり持ち運びを考えていないような優雅さがありますね。アップルの製品で言うとスパルタカスに似た印象です。

実用と美しさをはかりにかけたら、アップルのノートブックもかなり美しいデザインだと思うのですが、こちらは様々な呪縛から解き放されたようなプロダクトです。


Black design
http://www.blackdesign.jp/
http://www.blackdesign.jp/blog/

2010年1月17日日曜日

オートコピーライター:キャッチコピーを自動生成・表示するアプリ。

http://click.linksynergy.com/fs-bin/stat?id=2MIFDZF75S4&offerid=94348&type=3&subid=0&tmpid=2192&RD_PARM1=http%253A%252F%252Fitunes.apple.com%252Fjp%252Fapp%252Fid335360815%253Fmt%253D8%2526uo%253D6%2526partnerId%253D30

1000種類以上の単語をランダムに組み合わせたキャッチコピーを、次々とスタイリッシュに表示してくれる、「キャッチコピー自動生成&ディスプレイアプリ」です。
珠玉の名コピー、笑いのツボにハマる迷コピー、意味深な謎コピーなどなど、言葉と言葉の一期一会により紡ぎ出される、無限のキャッチコピーワールドをお楽しみください。
インテリアやエンターテイメントとしての楽しみはもちろん、ビジネスでの実用アプリとしても、新商品のアイデア出しや、効果的な宣伝用キャッチコピー作成アプリとして、役立ちます。


こういう言葉遊びは好きです。ここから名コピーが産まれるか?というと、その確率は天文学的な低さになりそうですけど、頭の中の語感を刺激するというか、文章のリズムを揺さぶる感じとか有用な場面もあるのではないでしょうか?コピーライティングに行き詰まった時などに。


http://click.linksynergy.com/fs-bin/stat?id=2MIFDZF75S4&offerid=94348&type=3&subid=0&tmpid=2192&RD_PARM1=http%253A%252F%252Fitunes.apple.com%252Fjp%252Fapp%252Fid335360815%253Fmt%253D8%2526uo%253D6%2526partnerId%253D30


Black design
http://www.blackdesign.jp/
http://www.blackdesign.jp/blog/

2010年1月16日土曜日

PS3用の地上デジタルレコーダーキット“torne(トルネ)”9980円で発売

http://www.famitsu.com/game/news/1231207_1124.html
プレイステーション3で地上デジタルテレビ放送を視聴・録画できる地上デジタルレコーダーキット"torne(トルネ)"を2010年3月に発売すると発表した。torneは、プレイステーション3専用地上デジタルチューナー(USBで接続)と専用のアプリケーションがセットになった商品。アプリケーションをインストールすることで、地上デジタル放送を視聴し、プレイステーション3のハードディスクに録画をすることができるようになる。家庭用ゲーム機による地上デジタル放送の視聴・録画は初の試みだ。

■快適操作
番組表の操作、検索、録画予約設定、録画した番組の再生など、すべてのメニューのユーザーインターフェースにおいてストレスのない操作感覚を実現。
■録画・再生機能
番組表で好きな番組を選択するだけでオッケーなのはもちろん、ジャンルやキーワードを入力するだけで瞬時に番組検索をしてそのまま録画をすることができる。またプレイステーション3がスタンバイ状態、もしくはクロスメディアバー上の機能を使用中でも予約設定した番組は自動的に録画される。さらにプレイステーション3本体内蔵のハードディスクだけではなく、USB接続した外付けハードディスクに直接番組を録画することも可能。
■PSP(プレイステーション・ポータブル)との連動
録画した番組をメモリースティック PRO デュオ、またはメモリースティック マイクロに書き出すことが可能だ。PSP用に最適化された美しい映像を、いつでもどこでも再生して楽しめるというわけ。またプレイステーション3のリモートプレイ機能を使用することで、家庭内であれば番組の視聴や録画予約、ビデオ再生などすべての機能をPSPで操作することができる。
■オンライン機能
番組を視聴しながら、気になった情報をインターネットで検索できる"見ながらネット"、また番組の視聴者数や録画予約数をオンラインで集計し、テレビ番組のトレンドをチェックできる"トルミル表示機能"を搭載している。

気になるtorneの価格は、プレイステーション3専用地上デジタルチューナー、アプリケーションなどがセットになって9980円[税込]を予定。さらに、torneの発売に合わせて新たに、250ギガバイトのハードディスクを搭載したプレイステーション3とtorneをセットにした"「プレイステーション3」地デジレコーダーパック"が数量限定で発売されることも発表。価格は42800円[税込]。


http://www.amazon.co.jp/dp/B002LZTX0U?tag=circuitsblojp-22&camp=243&creative=1615&linkCode=as1&creativeASIN=B002LZTX0U&adid=1NY95YSK39DPD6XK23EY& ブルーレイも見れるし、これは良いかも。外付けUSBハードディスクをつなげられると言うのも良いよね。 セットはハードディスク増量だけど、現行の120Gにtorneを別個に買った方が安いんだよな。外付けHDも取り付けられるそうなんで、セットでなくてもまあ良いわな。 しかしGrandTurisomo5の発売日が伸びて未定になったし、特にPS3でやりたいゲームがあるわけでもないしなあ。それだったらソフトの豊富なPS2+安いHDレコーダーのが幸せになれそうな気もするし。 http://www.amazon.co.jp/dp/B000YGM96I?tag=circuitsblojp-22&camp=243&creative=1615&linkCode=as1&creativeASIN=B000YGM96I&adid=0579HVEEMS78A9DPD45J& Black design http://www.blackdesign.jp/ http://www.blackdesign.jp/blog/

LED電球

洗面所の電球が切れたので、新しいものを買いに行く。

普通の白熱電球は250円程度。まあこれでも良いのだけれど、徐々に普及してきたLED電球を試しに買ってみることにした。2500円と10倍もしますが。

寿命は長く10年間。所為費電力は1/10。凄く長い目で見ると割安なのかもしれないけど、初期投資が10倍ですからねえ。でも電球選択のノウハウを得るために奮発。

通常の電球よりは長いです。ハウジングへの干渉にも注意が必要ですね。
また、長さの分だけ光る位置も下に下がってきます。通常の電球は全方向に光を出しますが、LEDは下向けの光のみ(全方向を照らすタイプもあるかもしれませんが)。なのでなんとなく光の質が変わった感じがします。また、白熱灯よりも明るさは劣りますね。

電球は消耗品なので、徐々にLEDの使用も増えて行くでしょう。そうすればもう少し値段が下がることも期待できるのではないでしょうか。また、全ての用途に向いているわけでもありません。これからしばらくは用途に応じての選択が重要になるとも思います。できればLED電球に最適化された照明器具に変えてしまった方が良い所も少なくないとも思います。

でも、まだ使える電球を捨ててまで変えるほどのものではないと思いますね。目先の消費電力だけにとらわれず、買い替えの際に必要か否か選択して行く、というのが結局もっともエコなことなんじゃないかと思います。

Black design
http://www.blackdesign.jp/
http://www.blackdesign.jp/blog/

2010年1月15日金曜日

電子書籍、iPhoneで読めます モリサワが携帯向け閲覧ソフト

http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100114/biz1001140912002-n1.htm
モリサワ(大阪市浪速区)は高性能携帯端末「スマートフォン」向けの書籍リーダーソフトを今春、発売する方針を明らかにした。購読用の専用端末なしに書籍データを高機能の携帯電話で読むことができる。
モリサワが今回、発売する書籍リーダーソフトは、携帯電話用に開発。出版社などが紙に印刷するために作成した書籍データを電子書籍用のデジタルデータに変換し、携帯電話に表示する。このソフトを使って、出版社や印刷会社などが電子書籍コンテンツを制作。米アップル社のiPhone(アイフォーン)などの高機能の携帯電話を通して読者に提供することで、出版社やモリサワに販売価格の数%の購読料が入る仕組みを構築する。
リーダーソフトには同社の出版向け組み版技術を生かした編集ツールを搭載。読者が携帯端末から文字の縦組みと横組みや大きさ、背景色を選択できるように工夫しており、読みやすさも追求している。
 同社の森澤彰彦社長は「日本では携帯電話からのデジタルコンテンツ利用者が多く、スマートフォン向けの書籍リーダーが普及する可能性が高いと考えている」と期待している。


80年代末から様々な電子ブックのフォーマットが産まれ、そして廃れて行った。例えば辞書とかは電子化が有効で電子辞書などは便利なんだけど、やはり書籍は印刷され装丁されたもので読むべきものという考えの人が多いのだろう。
それでも、iPodTouchなどの飛躍的な普及により、情勢は若干変わってきたのかも。産經新聞の紙面が毎日配信されるアプリは非常に便利だし、著作権の切れた書籍データベース青空文庫のリーダーアプリも複数存在する。

とはいえ、新聞を斜め読みする程度ならiPodTouchの狭い画面でも耐えられるけど、長編小説な写真の多い雑誌を読むのはどうなんだろうね。モリサワの美しいフォントや組版技術が活かせるような解像度でもないし。近々発売が予定されてるアップルのタブレットPCとかならまだしも。

でも、将来にわたって紙に印刷された書籍が優位になるのかはわからないね。音楽ソフトをレコード屋で買うのではなくiTunesStoreでオンラインで買う時代が来るなど思ってなかったし。

それでもしばらくは電子ブックの時代は来ないと思いたい。なんてゆうか本屋でぱらぱらページをめくって買うかどうか迷うとか、そういう所から読書は始まっているような気もするし。


Black design
http://www.blackdesign.jp/
http://www.blackdesign.jp/blog/

2010年1月8日金曜日

リニア新幹線5年前倒し開業 神奈川から山梨間 JR東海

http://image.blog.livedoor.jp/blackdesign_2004/imgs/7/e/7ec67e7e.jpg

平成37年に東京~名古屋間で開業予定のリニア中央新幹線について、神奈川県相模原市付近から山梨県笛吹(ふえふき)市付近にかけての約60キロの区間を、5年程度前倒しして32年ごろに開業させる方針を固めた。同社はこれまで東京~大阪間の全線開通を57年としてきたが、一部区間の開業前倒しで、名古屋以西区間の建設資金を早めに確保し、早期の全線開通を目指す。
JR東海は現在、山梨県内でリニア実験線の延伸工事を実施中。25年度末には現在の18.4キロから42・8キロに伸びる。リニア中央新幹線はルート選定をめぐって、東京~名古屋間をほぼ一直線で計画するJR東海と、諏訪地方への迂回(うかい)を求める長野県との間で協議が難航。先に実験線を東に延伸させ、早ければ26年度にも建設を始め、32年度をめどに開業にこぎつけたい意向だ。

相模原から甲府ですか、超高速列車が必要な距離でもないし需要も皆無に近い(これが品川から甲府だったら若干の需要はあるかもしれないが)。これはJR東海による、予定通りに正しいルートで開業させるという強い意思表示ですよね。長野県の我田引鉄に左右されず、日本の大動脈を極力最短距離で結ぶという。
それと部分開業で膨大な赤字を出しても、営業運転でのノウハウを得るという目的もあるのでしょう。まあ全開の加速とフルブレーキになりそうですけど。

それとですね、鉄ちゃん文化の発達した日本においては、移動のための乗車ではなく乗ることが目的とする層もたくさんいますからねえ。一番列車の乗車券は瞬殺されるでしょうし。私も乗ってみたいですもん。甲府そばを食いにリニアで往復、なんとも無駄で贅沢な使われ方。観光路線に近いかもしれませんが、部分開業でもそれなりに賑わいそうです。

長年の研究で技術的には既に実用段階にあるJRマグレブ、それでも遠い未来の開業と言うことでリアリティは感じられなかったけど、平成32年はあと10年ですからねえ。


Black design
http://www.blackdesign.jp/
http://www.blackdesign.jp/blog/

氷のホテル

http://image.blog.livedoor.jp/blackdesign_2004/imgs/2/5/25a88e62.jpg

スウェーデン・ユッカスヤルビ村の「ICE HOTEL」。
今シーズンは、2007年12月7日から営業を開始。2008年4月30日までサービスを提供する。

http://www.icehotel.com/

1年の大半が冬という苛酷なスウェーデン北部のラップランドに出現する、雪と氷だけの地球上最も美しい建造物「アイス・ホテル」
毎年新しいホテルが氷で作られ、冬の間だけ客を迎え、春にはきれいに解けて無くなってしまうという幻想的な存在。

同等の考え方で作られた氷のホテルが日本にも。

北海道で「氷のホテル」

http://www.snowtomamu.jp/

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100107-OYT1T01134.htm

直径約10メートルのドーム形で、インテリアやテーブル、ベッドなどすべて氷。氷のベッドで、寝袋に入って夜を過ごす。客室は三つあり、氷の露天風呂も用意されている。営業は2月15日まで。

世界に広まる「氷のホテル」

http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/feature/world/071003_icehotel/index.html

一泊のお値段はなかなかのものです。まあ結構な労力で作られた上に、冬の間しか使用できないわけですからしょうがないのでしょう。特別な一夜を過ごすと言う意味では本当に非日常のホテルとなりますし。

Black design
http://www.blackdesign.jp/
http://www.blackdesign.jp/blog/

Sony Bravia NX Series

http://image.blog.livedoor.jp/blackdesign_2004/imgs/1/1/1168dc2b.png

http://www.fubiz.net/2010/01/07/sony-bravia-nx-series/
シンプルで美しく、しかも安定感のあるプロダクトデザイン。
今までに見たことのないのに、昔から存在するように感じてしまう
ソニーらしいデザインです。

Black design
http://www.blackdesign.jp/
http://www.blackdesign.jp/blog/

2010年1月3日日曜日

String Trio:バイオリン演奏アプリ

http://click.linksynergy.com/fs-bin/stat?id=2MIFDZF75S4&offerid=94348&type=3&subid=0&tmpid=2192&RD_PARM1=http%253A%252F%252Fitunes.apple.com%252Fjp%252Fapp%252Fid342414859%253Fmt%253D8%2526uo%253D6%2526partnerId%253D30


バイオリンの右手の弓の動きをiPodTouchで検知し、エアバイオリン演奏が楽しめるアプリです。
利き手の変更や、バイオリンだけでなく、ビオラ、チェロに変更することもできます。

http://www.youtube.com/watch?v=Vj2o6_bsZUE&feature=player_embedded

http://click.linksynergy.com/fs-bin/stat?id=2MIFDZF75S4&offerid=94348&type=3&subid=0&tmpid=2192&RD_PARM1=http%253A%252F%252Fitunes.apple.com%252Fjp%252Fapp%252Fid342414859%253Fmt%253D8%2526uo%253D6%2526partnerId%253D30


Black design
http://www.blackdesign.jp/
http://www.blackdesign.jp/blog/

Googleの新検索エンジン Caffeine、新年から全面稼働へ―表示結果はニュース寄りになる

Summit Mediaの調査レポート

http://www.summit.co.uk/SEO/Search_Landscape_Caffeine_vs_Vanilla_findings_Overview.pdf

Googleが最近リアルタイム検索に力を入れているのは周知のとおり。Twitter、Facebook、MySpaceのストリームが検索結果に加えられるようになり、最新のアップデートがオプションに加わった。しかしこうした目に見える改良の裏で、Googleはウェブの索引づけに、まったく新しい方式を準備していた。開発コードネーム"Caffeine"がそれだ。Googleはこの新しい検索エンジンを今年の夏からあるデータセンターでテストしていた。現在CaffeineはGoogleの全データセンターですぐにも稼働開始できる状態にあるといわれる。SEO事情に詳しい情報源によると、すでに検索処理速度の向上が確認されているそうだ。しかしGoogleの公式発表では Caffeineの稼動開始は年明け以降になる。
Caffeineが実戦投入されると、何がどう変わるのか?ほとんどの一般ユーザーは何も気づかないだろう。Google検索のルックアンドフィールはそのままだ。Caffeineは文字通りエンジンフードの下のアップグレードだ。つまりGoogleの索引アルゴリズムの改良である。しかしこの強力な新エンジンはGoogleの検索処理、ことに写真やビデオといった異なるタイプのコンテンツを横断的に検索する際の処理を大幅に高速化する。GoogleではCaffeineは検索のリアルタイム度を向上させるものと期待している。Googleではコンテンツの索引づけの高速化をライバルとの競争上の重要な要素と考えている。

9月に行った調査によると、一般的な検索語の場合、CaffeineはニュースやSNSのコンテンツに従来より大きな重みづけをする傾向がみられたという。一方、具体性の高いキーワードの場合はそれにマッチするウェブサイトが表示される傾向があった。Summit MediaCaffeineと従来のGoogle検索エンジンを比較した。その結果次のような傾向が判明したという。
・表示ランキング自体に大きな変動はないものと予想される。全キーワード中でランキングが変わったものはごく少数だった。
・ランキングが低下したのは、コンテンツが古いアーカイブ記事だけで何年も更新されていないようなウェブサイトだった。Caffeine検索エンジンにクロールしてもらうためにはサイトの更新を頻繁に行うことが重要になる。
・ある分野が他の分野より有利になるという現象は見られなかった。
・一般性の高いポピュラーな検索語とその他検索頻度の低いロングテールな検索語を比較すると、Caffeineはユーザーの検索意図が特定しにくい一般的な検索語に対してはニュースメディア、SNSのコンテンツを優先する傾向が見られた。
・検索キーワードと正確に一致する文字列を含むURLはわずか5%しかなかったが、全得点〔この調査では表示順位に応じて表示結果に得点を与えている〕のうち6%が正確に一致したurlからのものだった。

Google検索の基本的な考え方は「検索をかけるユーザーにとって有益な結果」ということ。それは今後のアップデートでも踏襲されていくでしょう。そして現時点でも「頻繁に更新して情報が増えて行くサイト」が好印象を与え、検索ランキングでも上位に位置します。SEO的なトレンドは微妙に移り変わって行きますが、本質は変わらないんですよね。近道は無いけど、それを恐れることも無い。

Black design
http://www.blackdesign.jp/
http://www.blackdesign.jp/blog/

えきペディア地下鉄マップ:東京メトロ路線図と各駅詳細情報アプリ

http://click.linksynergy.com/fs-bin/stat?id=2MIFDZF75S4&offerid=94348&type=3&subid=0&tmpid=2192&RD_PARM1=http%253A%252F%252Fitunes.apple.com%252Fjp%252Fapp%252Fid330924589%253Fmt%253D8%2526uo%253D6%2526partnerId%253D30

路線図マップは色々とありますが、このアプリは駅の立体案内図やトイレの情報など総合的な情報がまとめられていて使いやすそうです。東京だけでなく、大阪、神戸、京都、名古屋の各都市が用意されていて、横浜、仙台、札幌、福岡は現在準備中のようです。

駅で迷いやすい地下鉄をより快適に使いこなす、利用者にやさしい駅案内です。駅での乗換えや出入口をわかりやすく案内。ビジネスはもちろん、初めて訪れる観光の方、高齢や障がいのある方、子育て中の方などエレベータの利用には一層便利です。
見やすい路線図3種と複雑な駅でもわかりやすい立体案内図(らくらくマップ)、豊富な写真とあわせて案内。これらは全てインターネットへの接続なしに利用できます。
駅の案内情報は調査・更新し、アップデートをご案内します。

●特長
・地下鉄路線図3種の切替え連携、駅選択でマップ表示
   (概要路線図、全駅路線図、線別路線図)
・駅名検索、路線別駅名一覧表示
・らくらくマップ(バリアフリー駅立体案内図)東京版全290駅(東京メトロ184駅、都営地下鉄106駅)、大阪版全133駅、神戸版全26駅、京都版全32駅収載
    
・バリアフリーな駅出入口とトイレの設備を写真付き紹介
・各駅問合せ窓口への電話機能
・よく利用する駅のブックマーク機能
<以下の表示には3G回線かWi-Fiでのネットワーク接続が必要です>
・GooglMapsの駅周辺地図の表示
・鉄道事業者の各駅時刻表の表示
・Wikipediaの駅情報の表示

http://click.linksynergy.com/fs-bin/stat?id=2MIFDZF75S4&offerid=94348&type=3&subid=0&tmpid=2192&RD_PARM1=http%253A%252F%252Fitunes.apple.com%252Fjp%252Fapp%252Fid330924589%253Fmt%253D8%2526uo%253D6%2526partnerId%253D30

Black design
http://www.blackdesign.jp/
http://www.blackdesign.jp/blog/

2010年1月2日土曜日

2010天皇杯決勝、ガンバ大阪二連覇!

http://image.blog.livedoor.jp/blackdesign_2004/imgs/4/0/40960357.jpg
一年の計は元旦にあり。といいつつもまだ年賀状が完成しておりませんが、そんなん忘れて国立競技場に天皇杯決勝、ガンバ大阪の応援に行く。風は冷たいが晴天に恵まれた元旦の東京です。
とりあえずカツカレーを食べ、鳩森八幡神社で初詣を兼ねて必勝を祈願。

ちなみにチケットは準決勝後に買おうとしたら、すでに完売。ベスト4とかベスト8に入った時点で熱心なファンによって買われてしまうものだったらしい。しかし準決勝で敗退されたチームのファンと思われるチケットが大量にオク等に流出。自由席でも良いと思ってましたが指定席が格安でゲットできました。これは決勝が阪神地区と中京地区のチームだったからなのかもしれません。関東近隣のチームが片方でも入っていたら、こうはいかなかったと思います。
その状況に感謝しながら、センターラインに近い上の方の指定席をゲット。聖火台にほど近い位置で(ちょっとピッチからは遠いけど)見晴らしは最高で全体感も良く把握できる。
しかし、二階コンコースから約25mの急な狭い階段を延々と登って行く場所。。

選手入場のゴール裏、ガンバは青と黒のストライプが美しい。グランパスさんは赤と黄の星。動員数で言えば、近い距離の名古屋さんがやや強かったかな(新幹線料金、名古屋/東京:10,980円、大阪/東京:14,250円)とはいえ、今朝は関ヶ原の雪により新幹線は多少遅延したらしいけど、大阪からのサポーターも多数来場、おつかれさまです。熱い応援は移籍を決めた播戸にも、この試合で現役引退を決めた松代にも、チームの全員にも届いたことでしょう。


試合開始前、ガンバの西野監督は「どちらが攻撃的に行くか-という勝負。自分たちからアクションを起こす。リスクを負ってでも攻めに行く」と言っていたらしいが、なるほど90分を攻め続けたと言えるだろう。

6分、ガンバ、華麗なパス回しからルーカス先制点! 1-0
攻撃的に行くと言った以上、先制点は本当に大きかった。とはいえ試合が終わったから言えるのかもしれないが、先制点を「取られて」いたとしても、ガンバには勝つためのプランが用意されていたように思える。

このあたりから左サイドをマギヌンが使用した攻撃を名古屋は多用。
40分 グランパス、 クロスの折り返しを中村ヘッド 1-1
嫌な時間帯に同点にされ、ちょっと嫌な空気が流れるかもと思ったが、ガンバは全然動じてなかったですね、むしろ織り込み済みみたいな感覚。点差は同点でも、総合的に前半で出来たことはリードしているという確信といいますか。

77分 ガンバ、遠藤ドリブルでディフェンダーをかわし、左足でシュート 2-1
最後まで体勢が崩れない、近づいて二人かわして狙いすましたシュート!そして左腕の喪章にキス
G大阪!天国の"オカン"に連覇ささげる(このオカンは遠藤のお母様ではなく、22日に亡くなられた親会社パナソニックの松下正幸副会長の夫人、昌子さんだそうです。昌子さんは前身の松下電器サッカー部時代から、試合を観戦したり、選手を食事に連れて行くなどチームを支えてきた恩人とのことです)
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/12/30/01.html

86分 ガンバ、二川 孝広 3-1
中央10メートルから右足で決める。アシストは遠藤

89分 ガンバ、遠藤 保仁 4-1
中央9メートルから右足ライナーで決める。アシストは加地

勝ち越した時点でちょっと楽になれたし、3点目かなり勝ちは意識できた。4点目は本当駄目押しですね、でもリードしてても守るのではなく最後まで攻め続けるのがガンバのサッカー。とはいえ残り20分で三得点というのは(出来過ぎの感もありますけど)一つの試合としてそこまでに構築できたものの差が両チームにあったのかな、とも思います。

天皇杯2010決勝、ガンバ優勝!入場、ゴール裏応援、勝利の報告!
http://www.youtube.com/watch?v=k87ih1_HiW0

天皇杯、表彰式 ガンバ優勝!2010元旦 国立競技場
http://www.youtube.com/watch?v=Rb0GK_CnzOU


西野朗監督 記者会見コメント
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00094701.html
決勝・決勝と非常に質の高いサッカー、ガンバのスタイルというのを最後まで出し続けられた。その上で結果も出せたということで非常に(満足しています)。
この大会というのはやさしいようで、一番難しいタイトルだ監督をやっていてつくづく思うので、連覇については非常に価値が高いものだと思っています。本当にすばらしいサッカーで圧倒できたという内容についても、非常に満足をしています。09年、いろんなチャレンジをしてきましたけれども、なかなかタイトルに届くことができなかったので、この天皇杯にかけるガンバとしての思いも非常に強かった。本当に選手一人ひとりの力を結集して戦えたシリーズだったと思います。とにかくガンバのスタイルで勝ち取ることができたので、非常に嬉しく思っています。

ただ結果的にではないのですが、選手は落ち着いて試合をできていて、いなすところはいなしたり、我慢するところは我慢したり、そういうなかで自分たちのスタイルを全員が共有した上で戦っていたと思います。
常に言い続けてきたのは、ラインを落とすなということで、2-1になってからも、どうしてもズルズルと下がってしまう部分はあるので、そこはしっかりプッシュアップしながら、全体をコンパクトにということをやり続けられた。自分たちで落とさずにプレッシングできたというところ、そこが最後、ああいう差になったんじゃないかと思います

松代の状態が悪ければ当然木村と思ったが、2日間で万全の状態に戻っていた。準決勝の日から『ここに合わせろ』ということを伝え、全体練習で合わせることはできなかったけれども、松代個人的には100%に近いコンディションをキープできた。木村の選択もありましたけれども、やはりいろんな意味でプレッシャーがかかる、経験も必要な部分もあるゲームとこの決勝戦を捉えていたので、最後はそういうところで決めました。

今日のゲームだと遠藤が…と言われるかもしれませんが、遠藤を中心にしたチーム作りは全くしていません。多分そういうチーム作りをした場合には、その一人が動いてしまうということは、ものすごくマイナスです。そこからチームを更に立ち上げる、プラスの方向に行かせるというのは非常にパワーがいりますし、いろんなマイナスがあるでしょう。しかし、私自身も選手もそういうエクスキューズを言うことは全くありませんし、移籍が発生するというのは当たり前といえば当たり前のことかもしれません。生きているクラブというのがいろいろと変動していくことは当然と思わなければいけないと思います。

ガンバのディフェンスは基本的に人に対するディフェンスではなく、ボールに対していかに全体がプレスをかけ、ポジションを取れるかということになります。ですから、ケネディ、ケネディということは全く強調はしていません。
その前に、名古屋は単純にケネディに入れて来ない。ある程度サイドを崩して入れてくる。その前の、ゾーンの守備で戦う。今日、明神や遠藤がよかったというのは、そういうボランチラインと前のラインがコンパクトな距離感のなかでディフェンスが出来た。積極的にボールにアプローチしていく、高い位置で取っていく、相手のボランチ吉村、両サイドの阿部、田中に対してまずプレスをかけた上で。だから、ケネディに入ったボールや、ケネディに入ってくるボールへのディフェンスを考えるのではなくて、その前のディフェンスを全体で考えていくということでした。
単純にクロスボールを上げられて、ケネディに対して…ということを考えすぎると、名古屋のスタイルになっていくのかなと。そこは多少のリスクを負っても、積極的にディフェンスラインを上げていく、ボランチラインも積極的に相手の高い位置にプレスをかけていくということをやり続けられた結果だと思います。多少ラインは落とされましたけれど、それは自分たちで落としたのではなくて、確かに落とされました。

攻撃的なスタイルというのを更に追求していきたいとは思う。ただ、攻撃的に言うとどうしても攻撃のなかの攻撃と思われるんですけれども、ガンバは守備に関しても『攻撃的なディフェンス』をしていかないといけない。個の力は決して強いとは思っていないので、そういう部分も高めていかないといけないと思います。とにかく全体で動いていくトータルサッカーというのを、もっと選手にもわかってほしいと思うし、自分でやれないことをサポートしてもらう、サポートし合うということになると思います。より高いパフォーマンスを生めるようにやっていきたい



Black design
http://www.blackdesign.jp/
http://www.blackdesign.jp/blog/