2011年1月12日水曜日

図書館が色々と便利に

閉架式図書館が苦手です。てゆかほとんど利用したことがない。

開架式図書館の本棚の間をウロウロしながら、背表紙で目星を付けて、立ち読み的に斜め読みして必要な本を探して行くようなスタイルが、図書館の使い方だと思ってるからかな。
同様の理由で、図書館に設置されてるパソコンとかの検索も殆ど使用したことがない。本のタイトルと著作者だけの情報で本を選ぶのは難しい。

閑話休題、品川区の図書館もIT化が進み、ホームページ上から図書の検索、さらには予約までできるようになってた。最寄りの図書館の蔵書だけでなく、区内の図書館の蔵書をまとめて検索し、しかも最寄りの図書館に取り寄せて、届いたらメールで知らせてくれる。なんとも至れり尽くせり。
(ここまで進化していたことに私が気づいたのが最近なだけで、実は結構前からやってたことかもしれないけど)

パソコンの前なら書籍名とかが分かればAmazonとかで本の大体の姿が垣間見えるので、予想から外れる心配も少ない。検索をかけてみたらラノベとかも置いているらしいし。なんとも便利な図書館の時代になったもんだと今更ながら思う。

Black design
http://www.blackdesign.jp/
http://www.blackdesign.jp/blog_b/